毎月上旬に、長男のシニア野球当番のシフト申請(ダメな日をメールするのだ)
2か月に1回、次男の学童野球当番のシフト申請(こちらはすでに11月分まで確定)
でもって、その隙間産業のように土日のパートのシフトを実母の都合(三男の子守要員)の兼ね合いで入れているのですが。。。
うーーーーーむ(悩)
11月は土曜日13,27日は次男の当番確定。20日土曜日は小学校参観。長男の当番は2回。さらに祭日が2回も入ってる

さらにさらに実弟のところに11月6日予定日で赤ちゃんが

で、実母に相談したところ、こてんぱんにお説教~~

「そんなんなら土日は仕事休みなさい!!」「子育て優先でしょうが!!子供と一緒にいられるのは今だけなのよ!!」etc。
ついでに、先日三男が自転車こぎこぎ一人で駅前の小学校に行っちゃった話を実母にしたら。。。母100%ドン引き


「子守リの間どこかいなくなっちゃったりしないようにしっかり釘さしておいてちょうだい!!大体ねーーー

「ご、ごもっともでございます~~~



とっぷり絞られて。。。逃げるように電話切ったわ

旦那は土日も仕事だし@@(最近は月1回土曜日休める様子)
まずは確実な旦那の休みをパート出勤にあてて、次男の野球当番を調整しようかな。
う~~~む。どうするかなあ~~~

*只今欲しい物*
それはちゃんこ鍋。
おでんや鍋の時は楕円形のお鍋を使ってるんだけど、ちくわやはんぺん入れると一気に膨張して、蓋がもちあがるのよね~~

土鍋だと大量生産できないし。。(2~3人分くらいならいいのだけれどv)
で、職場で発見

28cmの深いちゃんこ鍋。ステンレスかなあ?お値段3480円。
欲しいなあ。。。