ここ数日怒濤に拍車がかかり。。。
9日土曜日。
幼稚園の運動会が雨天延期

長男は雨の中びっちり野球の練習

夕方帰ってきたら案の定。。。ユニフォームどろどろ

ポール(スポーツ用激落ち洗剤)大活躍でしたわ~!
10日日曜日。
11日お休みするために、この日はパートへGO

午後は次男のいるグランドへ

その後、緊急の出来事があって救急車を呼ぶことに。
なんだけど、ワタクシ舞い上がっちゃって110番にかけちゃった

119にかけなおし

倒れたママ友の付き添いでワタクシも急きょ救急車に同乗。
お子たちは他のママ友に託して。。@感謝
なんとか落ち着いて、その日のうちに帰宅できたけれど。ママ友vどうぞ無理せずお大事にしてね。
11日月曜日。
暑いくらいのこの日は無事運動会。
旦那は仕事、長男・次男は野球。ワタクシと実両親で見に行きました。
お昼は今回超手抜き=家に戻ってお昼ごはん をやってしまいましたわ~~おほほ。
障害物競争&リレー&組体操など、さすが年長さんは出番が多しv
親子競技も頑張ってきましたわ

運動会終了後は4時半~長男の野球の壮行会(ワタクシと三男で参加予定)だったんだけど、もはや運動会で力尽き、申し訳なかったけど欠席しちゃった

次男も野球から帰った来なかったのもあり@@
12日火曜日
幼稚園が振替休日のため、幼稚園の預かり保育に三男放り込み、パートへGO

しかし昨日までの疲れがたまりにたまり~~暑さも相まって頭痛が

人がいないので早退するわけにもいかず、バファリン+リアルゴールドで乗り切りましたわ


いかーーん!幼稚園のプリント見てたら、明日がバザーの品物の〆切り

『イモ袋4枚縫って提出します』とお調子こいてたんだったわ~~~
怒濤の数日ですっかり忘却してた

只今深夜0時半。。今からミシン出して頑張るか~~

***その後***
只今深夜2時半

やっとイモ袋5枚(結局


今月末の幼稚園のイモ掘り大会。
ただタオルを2つ折りして両サイド縫って、紐を通す輪を縫って巾着状にするだけなんだけど。。。こんなんでも2時間かかっちゃった

ミシンの女王~みんみんまま様ならちゃちゃっと5分で仕上がるだろうに。。。(笑)