竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

役員会@@

2012-05-09 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

今日は朝から小学校にて役員会でした。
ワタクシの活動は、来年度のPTA会長・副会長ならびに3役を決める、超ーーープレッシャーな委員でございます。
と言っても、ワタクシ平委員のため、まだ気が楽な方かも。。何とか『お友達同士で立候補』=3役一発で決まることを祈るわ~!
高校で瞬殺で終了した役員決めが、嘘のよう(高校では父が立候補ってのもアリアリ

PTA会長をくじで決めるのも、なんだか大丈夫?って気がするけど、でも最悪はくじ引き。
ウチの学校ではお子1人につき1回は委員(学級・行事・広報・選考)をやる、一家庭で1回は本部役員をやる、っていうお約束。
そして別枠で一家庭につき1回は地区委員をやる。って決まりごとがあるので、お子の数が多いほどお役もたくさん回ってくるわけで 
考えようによっては、子沢山のご家庭だと会長・副会長を1回やれば、永久免除の権利をゲットできるのですv

ちなみにワタクシ、そんな大役を受ける根性も器量もないので、コツコツ地道にやるのみ(笑)。
お子3人各々委員・副委員長クリア~&只今地区委員もやっているところ。
これで残り数年、本部役員のくじが当たらなければラッキーでございます