GWが終わっても、母の日が終わっても職場の忙しさは変わらずで~


今年は一体どうしたんだろう?というくらい、モノが売れております。
ワタクシといえば、小学校の役員会・次男・三男の野球も重なって、人ごみ&疲れで、頭痛が続いております

バフ○リン飲んでも最近効かないので、イブクイ○クにしてみようかなあ。
そんな中、とうとう始まった、長男の部活の保護者会。
思ったより親の参加はゆるゆるだわ~と思ってたのも束の間。
とうとう招集@部活父母会がかかったので、腹をくくって行ってきました

。。。ワタクシについていけるだろうか?!この世界

シニアの時より大変かも知れぬ200%←親の活動内容
こんなに親が頑張らねばならない世界なのか?!
召集回数もシーズン中、毎週のように学校へ行かねばならなそうなんだけど。。。無理


なんで高校生にもなってココまで親がしゃかりきに参戦せねばならぬのか


学童野球からは考えられないほどの内容で、段々吐き気が。。。そして頭痛も相まって、途中どうにも耐えられなくなってトイレに駆け込んだワタクシ。
頭痛のせいか?話の内容のせいか??
全力尽くして頑張るけど、頑張りきれないかもしれない~~

学童野球(次男・三男の所属チーム)の方は、楽しく&楽しく、小さい子供たちを見て和んでおりますv
幼稚園児や1年生が可愛い~♪
明日(月曜日)はお仕事お休みなので、久々に家の片付けするぞ~!