竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

撃沈@

2012-06-17 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

18日日曜日。本日早朝より長男の部活の初当番
朝5時過ぎに起床して、次男・三男のお昼ごはん作って、2人が寝てる間の6時40分に出発
2人はお昼過ぎ~夕方まで学童野球があるので、午前中はお留守番。
次男に三男のお世話を頼んで『11時ユニフォームに着替える→11時20分お昼ご飯→12時家を出る』と紙に書いて冷蔵庫にペタリ。

そして帰宅したのが夜8時ちょい前。。。モ―――レツに疲れた
むろん、下2人は自分たちの野球からも帰ってきて、さらにワタクシを待ってる図。
当番、もしやシニアよりも大変じゃ。。な内容でとヒシヒシと感じつつ、今月もう一回当番と会合と7月はナント4回も当番があることを知りむろん全部参加は無理でございます(仕事クビになる~~

チームの同級生のお母さんたちともいろいろおしゃべりできて、モーレツにお子の野球に夢中な上で熱過ぎてコテコテの人たちばかりだったらどうしよう(温度差があったら)とか思っていたら、意外とフランクでのんびりしたママ達ばかりでホッとしましたわ。
これから3年間、どうぞよろしくね!!

ともあれ、こんなにハードな当番は初めてじゃないか~と思いつつ、撃沈でございまする(倒)