10月8日
美ヶ原へ行ってきました。
土曜の午前に家を出て、夕方4痔半ころに「美ヶ原美術館」に到着。
その晩は同駐車場にて車中泊。
そして翌日曜の夜明け前、これはたまたまなんですがトイレに行きたくなって起床。
すると展望テラスの向こうに人だかりが。
なんだろうと思って行ってみると今までみたこともないような雲海がひろがっています。
みんなこれが目当てだったのかと思ったらそうではなくて、日の出を待っているとのこと。
とっくに目が覚めてしまった私も、しばらく待つていると空が明るくなってきました。
そして夜明けです。
ズームしてみると、
この後また二度寝しました。
そして8痔過ぎ、顏を洗って朝食を済ませ、今日の目的だった高原トレッキングに出掛ける前にまだ雲海はあるのかなと見に行くと、早朝とはまた違った美しさがありました。
下へ降りて、、
雲の大地に雲の山。
角度を変えて、
さて、ロングトレイル開始です。
入り口にはこんな看板があるので分かりやすいです。
最初のうちは、こんな木道が続いていて歩きやすいです。
15分ほどで「牛伏山」山頂、ずいぶんお手軽ですね。
軽装の人はここでお帰りです。
ここから下の「山本小屋」までは下りです。
山本小屋を過ぎると、一面牧草地で牛だとか馬だとかがノンビリ牧草を食んでます。
少し歩くと「美しの塔」です。
途中、「アルプスパノラマコース」と、山頂の「王ケ頭」までの直通コースとの分岐になっていたので私はパノラマコースへと向かいます。
「鳥帽子岩」です。
危険と書いてあるのに、みんな先端に立って記念撮影してます。
こんな場所です。
パノラマが綺麗ですね。
登山と違ってなだらかな道が続きます。
奥にいくつもの電波塔が見えるところが頂上の「王ケ頭」です。
だいぶ近くなってきました。
やっと山頂です。
戻りは分岐までの直通から帰ります。
この道は、山頂には電波塔やらホテルやらがあるので従業員の車も通ります。
それにしてもいい天気で、どこへ行っても空が綺麗です。
こんな景色を見ながらのんびりと駐車場まで戻ってきました。
綺麗な空とのどかなな景色、時間がゆったりと流れているようでした。
美ヶ原へ行ってきました。
土曜の午前に家を出て、夕方4痔半ころに「美ヶ原美術館」に到着。
その晩は同駐車場にて車中泊。
そして翌日曜の夜明け前、これはたまたまなんですがトイレに行きたくなって起床。
すると展望テラスの向こうに人だかりが。
なんだろうと思って行ってみると今までみたこともないような雲海がひろがっています。
みんなこれが目当てだったのかと思ったらそうではなくて、日の出を待っているとのこと。
とっくに目が覚めてしまった私も、しばらく待つていると空が明るくなってきました。
そして夜明けです。
ズームしてみると、
この後また二度寝しました。
そして8痔過ぎ、顏を洗って朝食を済ませ、今日の目的だった高原トレッキングに出掛ける前にまだ雲海はあるのかなと見に行くと、早朝とはまた違った美しさがありました。
下へ降りて、、
雲の大地に雲の山。
角度を変えて、
さて、ロングトレイル開始です。
入り口にはこんな看板があるので分かりやすいです。
最初のうちは、こんな木道が続いていて歩きやすいです。
15分ほどで「牛伏山」山頂、ずいぶんお手軽ですね。
軽装の人はここでお帰りです。
ここから下の「山本小屋」までは下りです。
山本小屋を過ぎると、一面牧草地で牛だとか馬だとかがノンビリ牧草を食んでます。
少し歩くと「美しの塔」です。
途中、「アルプスパノラマコース」と、山頂の「王ケ頭」までの直通コースとの分岐になっていたので私はパノラマコースへと向かいます。
「鳥帽子岩」です。
危険と書いてあるのに、みんな先端に立って記念撮影してます。
こんな場所です。
パノラマが綺麗ですね。
登山と違ってなだらかな道が続きます。
奥にいくつもの電波塔が見えるところが頂上の「王ケ頭」です。
だいぶ近くなってきました。
やっと山頂です。
戻りは分岐までの直通から帰ります。
この道は、山頂には電波塔やらホテルやらがあるので従業員の車も通ります。
それにしてもいい天気で、どこへ行っても空が綺麗です。
こんな景色を見ながらのんびりと駐車場まで戻ってきました。
綺麗な空とのどかなな景色、時間がゆったりと流れているようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます