ステップワゴンは車中泊にはまったく問題ないが、車中食となると少々難ありだったので、助手席の後ろの椅子を外しました。
車検の度に元に戻さないといけないので基本座席は外さないつもりだったが、一つだけ外しました。
もちろんベッドの下の座席は倒しているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/84fe32ba844153e7bc0259dc3bc0c455.jpg)
テーブルとイスは折りたたみ式で収納可能。
ウォータージャグはダイソーで300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/1522e3f65611e9cf6dd436b6d11e5878.jpg)
組み立てるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/aba7507bfecf0e70f446772e021aaaff.jpg)
水を入れてみたがまったく問題なし。
台はベッド等を作ったときの端材を利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/04ed1501f41df6d496fa4c970de0d2bd.jpg)
塗装は同じくダイソーの木材用のニス。
床にビスで固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/bb182d1ba29216096060f449392c5668.jpg)
お出掛けが楽しみになりました。
車検の度に元に戻さないといけないので基本座席は外さないつもりだったが、一つだけ外しました。
もちろんベッドの下の座席は倒しているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/84fe32ba844153e7bc0259dc3bc0c455.jpg)
テーブルとイスは折りたたみ式で収納可能。
ウォータージャグはダイソーで300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/1522e3f65611e9cf6dd436b6d11e5878.jpg)
組み立てるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/aba7507bfecf0e70f446772e021aaaff.jpg)
水を入れてみたがまったく問題なし。
台はベッド等を作ったときの端材を利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/04ed1501f41df6d496fa4c970de0d2bd.jpg)
塗装は同じくダイソーの木材用のニス。
床にビスで固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/bb182d1ba29216096060f449392c5668.jpg)
お出掛けが楽しみになりました。
蛇腹タイプのはどこにでもあるけど、このタイプは一人キャンプのYoutubeで紹介されてから売り切れ続出らしいですよ。
ぼくも3店目で見つけました。
使ってみるとじつに使い勝手がいいです。
おひとり様にはベストサイズです。
早速おいらも探してこよう
コロナもあって外飯がしにくいのでおいらも車中飯を考えなくては
だいたい下戸だし、こんなの飲んだら死ぬる。
明日から7連休だけど雨、おまけに岐阜県知事はBBQ自粛しろって言ってるし、せっかくの7連休がぁぁぁぁ、、、
どうなってしまうのか?