今日は、癌友となってしまった後輩と4時間近くお茶をしました
ただ今、抗癌剤真っ最中。
脱毛も始まり、落ち込み中でもある。
話をしていると、
私もあの辛かったあの日々を具体的に想い出す。
私の経験が、彼女の役に立つこともあるし、
共感し合えること、
痛みを理解し合うことが、
多くあるので、
彼女は私がいてよかった、と言ってくれるけれど、
私も終わったこととは言え、
こうして話をすることで、
ものすごく癒されている自分がいる。
同じ悩みを持ったもの同士しか理解し合えない部分っていうものがある。
普段なかなか話せない深いところまでシェアできる。
「わかるぅーーー!!!!」
とか、
「そう、そう、そうだよねぇ~!!!!」
と、盛り上がれる。
私の場合、あの抗癌剤の頃は、自分の気持ちを素直に人に打ち明けることも出来ず、
それ以前に、
癌で弱った『痛々しい自分』というもの自体を
受け入れることができなかった。
癌だけど別に全然へっちゃらだもんね、
というスタンスを意地でも貫こうとしていたようなのだ。
沢尻エリカじゃないけれど、
「別に~」
とつっぱりたい自分がいて、
ある意味、
いやな生意気な癌患者だったかもしれない
でも、
学生時代の後輩でもあり、
大人になってからは気兼ねない友人でもあり、
そんな関係で、
癌友にもなったこと、
不思議なご縁、
(お互い、こんなご縁はいらなかったかもしれないけれどね)
今、とてもありがたく思う。
乗り越えなくちゃならないときは、
余計なこと考えないで、
がんばるしかないもんね。
そして、そのとき、そのときに、
ちゃんとそれに向き合って、
何を
どんな風に
どんな感じで
悲しんだり、
苦しんだり、
笑ってみたりしながら、
過ごしてきたのか、
ということが、
あとあとになって、
自分の人生の自信にもつながってくるんだな、ということを今日、改めて感じさせてもらった。
癌になったことで、大きな贈り物をもらった気分
この人生に深い意義を与えてもらったこと、
そして、
生きる力がたくましくなったこと、
そして、そして、
しあわせ、というものを何倍も感じられるようになったこと、
たった2年で、これだけ、手に入れられれば、
ある意味、とってもお得とも言えるんじゃないかしら~?(笑)
でも、本当に頑張ってきてよかった!!
と、今、夜空に向かって叫びたい気分。
もし、これを読んでいる人で、
何かを乗り越えようと頑張っている人がいたら、
がんばれ~!!
がんばるしかないぜよ!!
と、
そう心から伝えたい。
必ず、その苦しみ以上の素晴らしいことが、
この道の先に必ず待っていてくれるから!!
ほんとだよ!!
だから、大丈夫
これからも、一緒にがんばろうぜっ~

ただ今、抗癌剤真っ最中。
脱毛も始まり、落ち込み中でもある。
話をしていると、
私もあの辛かったあの日々を具体的に想い出す。
私の経験が、彼女の役に立つこともあるし、
共感し合えること、
痛みを理解し合うことが、
多くあるので、
彼女は私がいてよかった、と言ってくれるけれど、
私も終わったこととは言え、
こうして話をすることで、
ものすごく癒されている自分がいる。
同じ悩みを持ったもの同士しか理解し合えない部分っていうものがある。
普段なかなか話せない深いところまでシェアできる。
「わかるぅーーー!!!!」
とか、
「そう、そう、そうだよねぇ~!!!!」
と、盛り上がれる。
私の場合、あの抗癌剤の頃は、自分の気持ちを素直に人に打ち明けることも出来ず、
それ以前に、
癌で弱った『痛々しい自分』というもの自体を
受け入れることができなかった。
癌だけど別に全然へっちゃらだもんね、
というスタンスを意地でも貫こうとしていたようなのだ。
沢尻エリカじゃないけれど、
「別に~」
とつっぱりたい自分がいて、
ある意味、
いやな生意気な癌患者だったかもしれない

でも、
学生時代の後輩でもあり、
大人になってからは気兼ねない友人でもあり、
そんな関係で、
癌友にもなったこと、
不思議なご縁、
(お互い、こんなご縁はいらなかったかもしれないけれどね)
今、とてもありがたく思う。
乗り越えなくちゃならないときは、
余計なこと考えないで、
がんばるしかないもんね。
そして、そのとき、そのときに、
ちゃんとそれに向き合って、
何を
どんな風に
どんな感じで
悲しんだり、
苦しんだり、
笑ってみたりしながら、
過ごしてきたのか、
ということが、
あとあとになって、
自分の人生の自信にもつながってくるんだな、ということを今日、改めて感じさせてもらった。
癌になったことで、大きな贈り物をもらった気分

この人生に深い意義を与えてもらったこと、
そして、
生きる力がたくましくなったこと、
そして、そして、
しあわせ、というものを何倍も感じられるようになったこと、
たった2年で、これだけ、手に入れられれば、
ある意味、とってもお得とも言えるんじゃないかしら~?(笑)
でも、本当に頑張ってきてよかった!!
と、今、夜空に向かって叫びたい気分。
もし、これを読んでいる人で、
何かを乗り越えようと頑張っている人がいたら、
がんばれ~!!
がんばるしかないぜよ!!
と、
そう心から伝えたい。
必ず、その苦しみ以上の素晴らしいことが、
この道の先に必ず待っていてくれるから!!
ほんとだよ!!
だから、大丈夫

これからも、一緒にがんばろうぜっ~
