昨日はS子さんの畑で一緒におしゃべりしながら
たくさんのふきのとうを採って私が持ち帰りました。
S子さんに、蕗味噌をお届けする約束をしました。
昨日はふきのとう味噌、天ぷら、白和えを作りました。
1、蕗のとう味噌
出来上がりの味噌
◎作り方
2分茹でて、1時間水にさらしました。
水気を切り、2つ割にし、フライパンにゴマ油を引き、唐辛子、ゴマと一緒に炒めました。
蕗の食感を楽しみたかったので、細かく刻みませんでした。
ご飯に乗せて食べるにはそれで良かったのですが、いろいろアレンジするには刻んだ方が
良かったかな、というところです。
二通りのがあれば、良かったね、と娘は言いました。うんうん、そうだね。
味噌甘口、砂糖、2倍濃縮麺汁を火に掛けました。
炒めたふきのとうと延ばした味噌を混ぜれば出来上がりです。
2、ふきのとう味噌を使った白和え
◎作り方
イ、水抜きした木綿豆腐
ロ、人参とコンニャクを細切りにし、茹でたもの
ハ、油揚をフライパンでから煎り、カリカリにしたもの
ふきのとう味噌と混ぜ合わせれば出来上がりです。
ビニール袋で豆腐を潰し、そこにイ、ロ、ハとふきのとう味噌を入れ、混ぜます。
3、ふきのとうの天ぷらです。
◎作り方
開いて花芽を出し、小麦粉を振ってから、小麦粉を溶いたのにつけます。
油に揚げます。
できあがった、ふきのとう味噌、白和え、天ぷらをS子さんにお届けしたら、
満面の笑顔で喜んでくれ、「あなたにあげたいけど、何もないからこれをもらって、
何かに使ってちょうだい。」と、
くださったのは片栗粉の袋入りです。
正月に使うはずが、使わなかったので、使わないそうです。
そういうことならといただいて帰りました。
今日の歩数
お出でいただきありがとうございます。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿
これは聖書の言葉が入っているパン型の入れ物です。
聖書の言葉を喜んでくださる方もおられるので、
毎日、一枚づつ貼り付けたいと思います。
お時間のある方は読んでみてくださいね。
神は霊ですから、神を礼拝する者は、
霊とまことによって礼拝しなければなりません。
ヨハネ 4:24