ベランダのトマトがこんなに収穫できました。
たっぷり食べることにしました。
1、冷やし中華風コンニャクサラダ
冷やし中華風にしてみました。麺はサラダコンニャクです。
美味しい!!
2、ピーマンの煮浸し
近くの無人販売所でピーマンが出ていました。
7~8個入って100円。5袋買って来ました。
その内の4袋を煮浸しを作ります。
大きなフライパンにフライパンに並べ、マッシャーで押しながら甘辛に煮付けます。
こんな感じになります。
タッパに入れて冷蔵庫で保存。常備食にします。冷やした方がより美味しくなります。
美味しいですよ。種まで食べられます。
3、トウモロコシご飯
最後にもう一つ。
ブロ友さんがトウモロコシご飯を炊いていました。
トウモロコシは芯も入れて、干し椎茸、シラス、塩昆布、昆布茶
を入れて煮ます。
いざ、やってみようとしたら、シラスがないことに気がつきました。
シラス、シラスと探していて、見つけたもの
手作りのシラス・ゴマ入り昆布の佃煮。
甘くなってしまうかな、とも思ったけど、あとで調整すればいいと
考え、炊飯器に入れて、炊きました。
いい感じに炊けました。少し甘みが勝っているので醤油とバターを足しました。
美味しい!!
お出でいただきありがとうございます。