今朝、8時半にスマホが鳴りました。
「雨の中、大変だけど、蒸し上がったから、取りに来てちょうだい。」と
農家のS子さんからの連絡です。
私に赤飯を食べさせたいと、蒸し上げてくださったのです。
年季が入っています。ほんとに美味しい。
金曜日、「たまには、私にいい格好させて。」とおっしゃり、
赤飯を作ってくれるとおっしゃいました。
「久し振りに作ったから、一度練習したのよ。」とおっしゃった赤飯は
とても美味しく、また、そのお気持ちがありがたいです。
たっぷりあります。
私がS子さんに持って行ったのは、S子さんの野菜を入れての炒め物です。
材料
茄子、ピーマン、ニンジン、玉ねぎ、厚揚げ、ポークランチョンミート、くるま麩
出来上がりです、
S子さんからの野菜はこれです。
これに玉ねぎ、ポークランチョンミート、とくるま麩を加えて炒めました。
作り方のポイントだけ、記入します。
茄子は別に炒め、めんつゆで味付けしました。
炒めるのは、初めにニンジンをフライパンに入れ、水を入れて少し煮ます。
くるま麩は水で戻し、絞って適当にちぎり、ボールの中で醤油を掛けて揉み込みます。
茄子以外を一緒に入れて炒めます。
最後に茄子を加えて、めんつゆで味を整えます。
追記
昨日のカボチャカレーの残りで、カボチャカレーうどんを作りました。
具はカニカマ、油揚げ、うどんを追加したただけです。
水増ししてめんつゆで味を整えました。
お出でいただきありがとうございます。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿
パン型の中より聖書の言葉
今日の1枚
恐れるな。わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。わたしがあなたの神だから。
イザヤ書 41:10