競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ちょっと簡単な予想回顧

2009-07-26 18:24:21 | レース回顧
函館記念《札幌》

1着 サクラオリオン 札幌[1.1.1.0]、中団から直線鋭く伸びる
2着 マヤノライジン 4角早目仕掛けで藤田好騎乗
3着△メイショウレガーロ 最内逃げて粘る、前残りはこの馬だけ
   札幌[1,1,0,2]と合うのだろう
5着△ドリームサンデー レガーロに出られ中団から折り合い直線外も
   中が意外に伸び・・・この馬も札幌[1.1.1.2]と好相性
6着▲マンハッタンスカイ 先行ばてる疲れか?
7着○インティライミ 洋芝は合わない
13着◎ヤマニンメルベイユ 4角ですでに手応え無し、息出来てなかった
   逃げたレガーロ、上がり35,6その差1,3。次走クィーンS勝つまではどうか

天草特別《小倉》

1着◎マイエンブレム 後方から3~4早目仕掛ける、武好騎乗。小回り得意
2着○シーポラリス 相手走りすぎた
3着 ホーマンラフィット 久保厩舎2頭出し
8着▲ワールドワイド
12着△ホーマンクラフト


にほんブログ村 トラコミュ レース結果・回顧へレース結果・回顧

にほんブログ村 トラコミュ 第45回 函館記念(GIII) へ第45回 函館記念(GIII)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13期 順位戦C1クラス

2009-07-26 13:43:55 | 将棋
SMK順位戦C1

SMK順位戦の2開戦(21日)、3回戦(23日)がありました。
対局者のliht-hayateさんとは初対局
 気になったので何日か前にどんな将棋を指すのか下見を(むふふ・・)
居飛車で矢倉だったかな・・・?
堅実で冒険をしないタイプに映りましたが、
今回ははたして?どうゆう将棋をさすのかな~


先手 light-hayate 後手 P-こぶ

戦形は予想どうり居飛車対四間飛車
最近は中飛車を敬遠、守りとのバランスが難しい(指しこなせない
 先手は玉頭位取りに作ってきた
ん~あまりしらないんだよな~でもそんなこと
言ってられないしw~
7筋に早々と位を取られて囲いの進展が難しく・・・やるな・・

中盤に進み、指してが無くなってきた
待たれると「激しいなー」とか「どこから行ったらいいんだ」とか
考えてた・・・ん?

          ▲ 3 5 銀

ミス?
ただじゃない?いいの・・・ラッキーか?
 先手の指した35銀は歩頭の銀(こちらの歩の上に銀を打つ)
少し変化を考え「行っちゃえー」

・・・数手後・・・「

飛車の素抜きの筋が・・・角切ってこちらが飛車を
素抜くてもあるが・・・選びたくない変化なのだw~

しょうがない、他によさそうな手も見えず上記の変化に進展
だが、そんなに悪くはなってないはず
ってゆうか、こちらが”優位”だったみたいな事を戦後に言われショック!

後で冷静にみると、先に先手の飛車先を歩で止め、それから
角と桂馬に対処すれば【・ほぼ勝ち・】のコースだった

終盤は集中力を欠き
一番情けない     自  滅  !



         
        「 参りました 」  

対局者のlight-hayateさん観戦者の皆様ありがとうございました。

そういえば観戦者のなかに **goo って方が
いましたが、当ブログのファンのかたかな?
恥ずかしい将棋で申し訳ないまた気軽にどうぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする