競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ホープフルS 【中山・G2】◎コメート

2014-12-28 06:01:37 | 競馬予想

2歳G2戦、ホープフルS(中山2000m)

1着賞金が6.500万と7.000万の朝日杯より500万しか変わらない
見入りの大きい重賞
全ての2歳重賞で勝ち馬が違っており、その重賞勝ち馬が集合した
頂上決戦の朝日杯はダノンプラチナが人気に応えて快勝しました

ここ、ホープフルSは重賞勝ち馬のいない手薄なメンバーとなりました
ですが、来年のクラシックの舞台で活躍しそうな馬も存在していて楽しみ
な一戦で、必見でしょう

 

本命、コメート
好メンバーが揃った新潟2歳Sで4着と好走し能力の高さをみせました
先行しての粘りは強烈で絶好の枠に入り勝機十分!

対抗、シャイニングレイ
デビュー戦を圧勝して、来年が非常に楽しみな逸材

穴、マイネルシュバリエ
休養明けの前走、東スポ杯が+20kgで直線失速も
叩き2戦目で変わり身あり

 

第31回 ホープフルS(中山)

◎コメート
○シャイニングレイ
▲マイネルシェバリエ
△ソールインパクト
△ダノンメジャー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬記念 【中山・G1】◎ウインバリアシオン

2014-12-27 18:49:39 | 競馬予想

今秋のG1戦線、いや重賞戦線は全く持って支離滅裂な
散々な結果になってます・・・
なんとか、最後の締めの有馬記念だけでもと思っている
のですがどうなる事やらzzz~

ジェンティルドンナやジャスタウェイといった時代を作ってきた
名馬が有馬を最後に引退してしまい寂しくなります

また今年はJRA初となる枠順公開抽選は選ばれた陣営が希望の
枠順を選択するという新しい試みが行はれ、話題になりました

 

本命、ウインバリアシオン
人気は11番人気と全くありません。人気の馬からとも考えましたが・・・
昨年の有馬記念2着馬で、重賞勝ちはG2の日経賞(中山2500m)と青葉賞
の2勝、G1‐2着4回と能力は上位人気馬にも引けはとらない。ゴールドシップ
の中山巧者ぶりばかりが拾われていますが、バリアシオン
も4戦1勝2着2回と得意にしている舞台です。
問題は前走の金鯱賞の大敗でしょう、それで二桁人気となっていると思われるが
前走は久々で+12kgと太目の為か行きっぷりが良くなかった。今週の追い切りは
CWで追われ3頭併せで最先着と能力は発揮出来ると判断した

対抗、ジャスタウエイ
G1‐3勝で世界最高ランク。
安定感ならこちらか

穴、サトノノブレス
今年は重賞2勝と着実に力を付けてきた

 

第59回 有馬記念

◎ウインバリアシオン
○ジャスタウエイ
▲サトノノブレス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神C 【阪神・G3】◎ミッキーアイル

2014-12-27 08:30:51 | 競馬予想

第9回を迎える阪神Cを予想

過去の結果では荒れる傾向にあり、今年も人気薄の
好走で高配当が飛び出すのでしょうか

 

本命、ミッキーアイル
春にNHKマイルを含む重賞3勝の実績馬だが、古馬との対戦で
安田記念やマイルCSで大敗を喫している
・・・しかし、安田記念は時期が早すぎた事による敗戦と思うし、前走の
マイルCSは大外枠とホウライアキコとの主導権争いできつい展開になった
事による敗戦で、実績が示すとおり能力は上位。
今回もコパノリチャードがいて主導権争いがあまり烈しくなる様だと最後に
失速の可能性も考えられるが、阪神はA→Bのコース変わりでその分の
プラスが大きいと思う


対抗、ハクサンムーン
前走のスプリンターズSでは13着と数字のうえでは大敗だが着差的に
いえば、0.3差の大激戦で僅かな差だった。直線の長い新潟と外枠発送
が最後に響いたと思う。阪神で4勝を上げ、叩き3戦目と状態アップを期待
出来る。


穴、オリービン
全5勝の勝ち鞍をここであげる

 

阪神C

◎ミッキーアイル
○ハクサンムーン
▲オリービン
△ウリウリ
△ロサギガンティア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日杯FS 【阪神・G1】◎アッシュゴールド

2014-12-21 04:43:28 | 競馬予想

中山からコース変更し阪神競馬場で開催される事となった
朝日杯FSの予想をしたい

ここ数日の雨で、土曜の阪神は不良馬場でした
メインレースのリゲルSの勝ちタイムは1.36.8で上がり3Fが36.6と
時計の掛かる馬場状態でした。
勝ったアーデントはレース途中から先頭にたちそのまま後続を押さえ込んで
の勝利、上位に入ったのはいずれも先行したメンバーで、1番人気のレッドアリオンは
後方からレースを進め直線まったく伸びずに惨敗。

展開にもよりますが、前にいける面子が有力でしょう
そのへんを踏まえて考えてみたいと思う

 

本命はアッシュゴールド
全兄オルフェーヴルの超良血。脚質は後ろから脚を溜めて直線勝負
のレースをしているが、状況によっては中団より前でもレースを進める
事も出来そうだと思います
非常にバランスがよく、体重は比較的軽めの438kgですが、数字以上に
重圧感を感じる馬体で、道悪馬場もこなしてくれると思います

対抗、ジャストドゥイング
2歳史上最高の上がり32.0をマークした実力の持ち主
前走の東スポ杯ではプラス12kg増の536kgと巨漢の場体
速めに動きゴール前で止まってしまったが、息が出来ていなかった
と思います、今週の調教では行きっぷりが良くなってました
巻き返してくれる、「進撃の巨漢」に期待

穴、コスモナインボール
3連勝中と勢いに乗る。前でレースを進めしぶとく粘りこむ

 

第66回 朝日杯FS

◎アッシュゴールド
○ジュストドイング
▲コスモナインボール
△ペプチドウォヘッド
△ダノンプラチナ
△クラリティスカイ
△ブライトエンブレム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知杯 【中京・G3】◎レーヴデトワール

2014-12-19 22:09:48 | 競馬予想

荒れるハンデ戦、牝馬重賞の第52回愛知杯を予想

人気を集めそうなのはマーメイドS,府中牝馬Sと重賞2勝しエリザベス女王杯でも3着と好走したディアデラマドレ。そのエリザベスでは上がり最速対の33.1をマークしているので、体調の維持と馬場が悪化さえしなければ好勝負か

また、昨年の同レースを勝っていて重賞2勝のフーラブライト。
前走のエリザベスでは0.3差の4着と好走していて、連覇の可能性も高い

正直この2頭が力を出し切ったなら適いそうに無いと思うが・・・
ただ、明日の中京は午後から雨の予想になっていて馬場悪化だと前残りが十分考えらるのでそのあたりを考慮して予想したい。

 

本命、レーヴデトワール

秋華賞は勝ち馬から2.1離された13着と惨敗でした、前半の速い流れに巻き込まれての惨敗だと思いますし、休み明けの紫宛Sで不良馬場を好走した反動も少なからずあったと思います、流れは速くならずスローになりそうなので前に行けそうで好枠に入った同馬に期待。
桜花賞で5着に入った実績もあり能力は確かで展開が向けば。

対抗、サンシャイン
3歳時の同レースでヤヤ重の馬場で2着の結果をのこしており、展開が向けば好走可能と踏んだ。


穴、フーラブライト
昨年の覇者。良馬場なら本命だが馬場悪化で脚質的に不利

 

第52回 愛知杯

◎レーヴデトワール
○サンシャイン
▲フーラブライト
△フレイムコード
△パワースポット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする