競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

アリゼオ【ジャパンCD】スルーが正解!?

2010-11-30 19:21:40 | 競馬コラム
アリゼオは初ダート挑戦でジャパンCダートを勝ちに来た

記憶に新しいところでは、今年のフェブラリーSでは初ダートの馬達は数頭参戦して話題になりまして・・・結果は散々たる有り様でしたね

スーパーホーネットはここを叩き、3戦目に安田記念2着と明らかに安田記念に向けてのローテーションでした、秋は1戦してついこの間引退しましたね

リーチザクラウンも次走マイラーズCで勝利した後安田記念参戦・・・でした

100%そうだとは言い切れませんが、今後の事を考えてのレースでしょうから狙い目は無いかな、有馬記念に出走を考えてなのか(現在ファン投票24位の中間発表)その先の金杯かAJCCとかね、スプリングS勝ちから金杯狙いが高いですね、ならここではスルーが正解

ただ

エスポワールシチーやカネヒキリ(引退)とビッグネームの居ない事と、有力馬が前走で大敗しており順調度に欠ける点では可能性が無いとは言い切れませんね、アリゼオのダート適性自体はかなり高いと思うから



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コティリオン【血統クラシック】

2010-11-30 09:27:32 | 血統クラシック2011
コティリオン

ディープインパクト(SS)
13戦12勝、海外1戦0勝、G1‐7勝

母ジェミードレス(トニービン/グレイソヴリン系)27戦6勝
府中牝馬S-2着、他1600mで4勝

2代母ブリリアントカット(ノーザンテースト)15戦4勝
代表産駒 
タスカータソルテ(重賞3勝)
テイラーバートン

厩舎 橋口弘次郎調教師 JRA賞1990最多勝利、優秀技術
馬主 金子真人ホールディンクス
生産 社台ファーム

寸評
「素直だし落ち着きもあるね。480キロと馬格もあってバランスもいい。すべてが水準以上だ」と橋口調教師
2戦目で見せた上がり33.8はメンバー最速で、少し入れ込んだがレベルは高い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップ、ブエナビスタは勝てるか?

2010-11-28 09:06:45 | 競馬予想
第30回 ジャパンカップ G1 芝2,400m

昨年は女傑ウオッカが優勝
今年はブエナビスタが断然の1番人気で
2年連続で牝馬がJCを優勝するのか・・・否

ブエナビスタの単勝を、買った方には申し訳ないが
残念ながら1着は限りなく望み薄

では

優勝はどの馬か、どのグループに潜んでいるのか
それは

3歳馬!!を狙え!!

今年のJ C は

その一言に尽きる


幸運を~~~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウケンブルースリ【ジャパンC】昨年の雪辱なるか

2010-11-26 17:53:12 | 競馬コラム
昨年は女傑ウオッカにハナ差の2着のオウケンブルースリ


尻に惹かれるタイプ?

???

何を唐突にとお思いでしょうが実際に彼が勝ったのは
菊花賞(一応は牝馬も可能)だけで、昨年のJCが女傑に惨敗だった

前走の京都大賞典では、エリザベスでもおばさんの貫禄を魅せたメイショウベルーガに1/2馬身オヨバズで負けちゃった

って事は今回は女王ブエナビスタの次!?
う~む、じゃ単勝で勝負出来ませんね~

3連単でブエナの次あたりに足しといた方がいいか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズキングダム【ジャパンC】武豊と共に

2010-11-25 16:47:07 | 競馬コラム
薔薇一族の末裔ローズキングダムは
一族を代表する名馬としての道を歩んでいるが、2走前の秋初戦からパートナーに天才、武豊を向かえて万全の布陣でG12勝目へ挑んでいる


2歳G1の朝日杯FS以降のクラシックは無事に3戦とも出場出来ているが、残念ながら善戦はしている物の今一歩勝ちに届いていない

折り合いに難が無いし、菊花賞&ダービー2着から
スタミナも心配なくいずれ再び大きな仕事をしてくれるだろう
武豊騎手も絶賛してるしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする