競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ブエナビスタ、2010年ー年度代表馬!

2011-01-07 12:43:14 | 競馬コラム
ヴィクトリアマイル(GI)、天皇賞(秋)(GI)を制したブエナビスタが年度代表馬を受賞。これで2年連続のウオッカにつづいて3年連続となる牝馬の重賞になりました。

記者投票数が285票中211票を得とくとぶっちぎる、天皇賞のレースを見ているみたいな結果ですね、2位のアパパネが41票3位のヴィクトワールピサが28票でした

牝馬三冠のアパパネ、皐月賞&有馬記念勝ちのヴクトワールピサとそんなに差がつくとはビックリしました、特にヴィクトワールピサの評価は低すぎますね


4歳以上牡馬ではナカヤマフェスタが269票
ん~他の古牡馬はいったい何をしていたのでしょうか?


最優秀3歳牡馬ではヴィクトワールピサが280票・・・
ジャパンカップ馬、ローズキングダム・・・4票
ダービー馬エイシンフフラッシュ・・・1票
菊花賞馬ビックウィーク・・・話にならない~0票 


記者の人達の感性を疑いたくなるような投票の偏り方ですね
そんな中で、年度代表馬-各当馬無しを選択した記者が二人
競馬ブックの松本憲二、中京記者クラブ-会友の米山充麿
自分なりのこだわりを持った二人には、時代遅れの古臭さと有る意味”男らしさ”さえ感じてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナウブルー【シンザン記念】期待の良血

2011-01-07 09:05:35 | 競馬コラム
石坂調教師が「生まれた時から、桜花賞を狙う・・・」と
ほれ込んでいるドナウブルー
幼年時代、牧場でもドナウは凄いと評判だったらしい

父は7冠馬ディープインパクト
母は英G1馬ドナブリーニ

うむ・・調教師が牧場関係者がほれ込むのも無理はない血統です
これで動きが良く性格も従順であれば、期待するなと言うほうが無理
オークスは難しいでしょうが、桜花賞は期待出来そうですね

まずは、シンザン記念ですね
ここで並み居る牡馬相手に好走できたなら、過去に牝馬で2着になった
ダイワスカーレット級の馬になる可能性もありますからね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする