競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

阪神JF/◎テリオスララ

2024-12-07 21:40:13 | 競馬予想

阪神JF/◎テリオスララ

京都芝1600G1

とりあえず1番人気をチェックしましょうか。アルテミスSを勝ったブラウンラチェットルメール、ノーザンファーム、サンデーレーシングとなって人気を背負う要素が詰まっている。けれども、2歳牝馬にはちょっと厳しいんじゃありませんか?馬体重も440キロと決して雄大とは言えない体ですからね

京都コースで開催される今回の阪神JF。京都コースの経験を優先予想をしたい。余りにも偏った人気には嫌悪感すら感じずにはいられない。ただでさえ不安定な2歳牝馬であるのだから、コース経験の占める優先度は高い!萩S勝ち馬テリオスララの人気は(8番人気)である。ファンタジーS勝ち馬ダンツエランなんかもっと酷い(11番人気)なのだ!余りにも酷い偏った予想には何か意図的なものすら感じずには要られない。

デイリー杯勝ち馬のランフォーヴァウ(10番人気)、もみじS勝ち馬リリィーフィールド(12番人気)

◎テリオスララ/前走、前前走は共に逃げて連勝しているが、控えて先行する事も可能だ。新馬戦では先行して2着になったが、これは相手が悪かった、おまけにレコード決着では仕方がない。心配無ことはと言えば、やはり調教後の馬体重減だろう。-10キロで輸送を控えているのだから大幅な馬体重減になりかねない。が、レースは問題無いだろうがここで無理をした為に競走馬としての能力がダウンしかねない。牝馬と馬体重減は長い歴史の中で常に課題に挙がっていて、そのたびに不安説が浮上してくるのだ

京都・芝1600メートル(外回り)バックストレッチを2コーナー奥の方向に真っ直ぐ延長した引き込み線からのスタート。外回りコース使用で、3コーナーまでの距離は長い(700メートルほど)。バックストレッチ半ばから3コーナーにかけて上り坂になっていて、ここで一旦ペースが落ち着く。高低差3.9メートルの勾配の頂点は残り800メートル付近。ここを過ぎると3コーナーと4コーナーの中間までは急な下りで、徐々に加速しながら4コーナーに向かう。ゴール前の直線は398.7メートル(Cコース使用時)。3コーナーの坂の影響が大きいコースで、レベルが高いレースになるほど早めのスパートを強いられる展開になる。最後まで脚を使い続けるためには、坂の上りでしっかり息を入れる必要がある。[JRA京都コースより]

相手にも京都コース経験馬を選んだ予想を組み立ててみる。

【阪神JF-京都芝1600mG1】

  • ◎テリオスララ
  • ◯ダンツエラン
  • ▲メイデイレディ
  • △ランフォーヴァウ△リリィーフィールド△ブラウンラチェット

競馬-神がかりブログ引越します。これからもよろしければお付き合い下さい


ここはウィジェットエリアです。
[ 外観 > カスタマイズ ] ページ -> 「ウィジェット」 パネル -> 「モバイルナビ上部」 パネルから設定できます。

* このメッセージは編集権限のあるユーザーにのみ表示されています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中日新聞杯/◎キングズパレス | トップ | ありがとうございました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

競馬予想」カテゴリの最新記事