競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

有馬記念【中山・G1】社台グループが占める

2011-12-25 10:15:48 | 競馬予想
現役最強牝馬ブエナビスタ、三冠馬オルフェーヴル
世界を制したヴィクトワールピサ

話題性は十分すぎるし、メンバーは好レベルで正しくグランプリに相応しい

素直に三冠馬最強牝馬 と行くか・・・否

悲しいかな穴等の私としてはほんの少しでも隙間があると、他を探してしまう”癖”らしきものが存在する
オルフェーヴルの古馬初対戦&中山コース+展開
ブエナビスタ・・・・特に・・・隙間らしいものが無い・・・。
ヴィクトワールピサは調子がかなり良くない

他メンバーでも前走JC組は、1頭を除いて皆ピークが落ちていると判断した


ただ、鍵を握るのはブエナ&オルフェに間違いないでしょうが
展開が不気味だ、逃げるのは?アーネストリー、ヴィクトワールPこの2頭が楽に先行しては
前に行くメンバーが残ってしまう可能性が高いと思われ、ブエナ&オルフェの社台チームとしては
先行馬に楽な流れにしてしまってはダメ!
トゥザグローリが逃げブエナが前目で早めに仕掛けるって『秘策』が行われるのではと
妄想している・・・。
社台としてはオルフェーヴルに勝ってもらう作戦だが、展開がスローになった時でもトゥザGかブエナ
どちらかが勝つの「欲張った」『秘策』・・・。


以上の妄想とJCから更に調子を上げている馬で予想を組み立てていきたい



◎ジャガーメイル
10ヶ月の休み明けの後、秋3戦し状態は更に上向き
馬主はノーザンファーム代表の吉田勝己の奥さん。

○ブエナビスタ
3年連続2着で幕は下りる

▲トゥザグローリー
基本は叩き良化タイプ、天皇賞は外枠発走と展開で負けた前に行ったメンバーでは強いレースを
した、JCは東京コース&距離が敗因。
中山なら素軽るさと先行力が活き、直線の短さが最後に助けてくれる。






第56回 有馬記念 G1 中山 芝2500m

◎ジャガーメイル
○ブエナビスタ
▲トゥザグローリー
△トーセンジョーダン
△オルフェーヴル

*BOX

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオNIKKEI杯2歳S【阪神・... | トップ | オルフェーヴル有馬制し4冠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

競馬予想」カテゴリの最新記事