倶楽部24で指しました。こちらが先手中飛車、後手は62銀~53銀、44銀と即効で銀が中央にあがり、角道を止め居飛車に。31の銀も64まであがり2枚銀戦法に・・・ぬかりました・・53銀の時▲22角成りと角交換して後手に十分な大勢を採らせないで指すべきであった。
中盤、こちらは高美濃に十分の囲い、後手は右辺に銀、金でまあ十分か?でこちらから少し無理気味に開戦するも駒損が大きく不利になるも成り銀、金で53からで攻めるしかなく、意気消沈ぎみに玉に近づけていく成り銀、金が4筋までくるまで後手受けず・・え?いいんですか?と寄せにいき否にあっさりと寄せ切って勝ってしまった~。

中盤、こちらは高美濃に十分の囲い、後手は右辺に銀、金でまあ十分か?でこちらから少し無理気味に開戦するも駒損が大きく不利になるも成り銀、金で53からで攻めるしかなく、意気消沈ぎみに玉に近づけていく成り銀、金が4筋までくるまで後手受けず・・え?いいんですか?と寄せにいき否にあっさりと寄せ切って勝ってしまった~。
