菜の花賞 《中山》
個人的にはキミニムチュウ を取り上げたいが(逃げ残り・・)
名前も捨てがたいw~ 今回はつかまって5着ということで無視
◎ラブミラー
ん~勇気いるな~ 前走フェアリーやる気満々(掛かってただけ?)
このレース16頭立ての16番大外枠、先行するラブミーにとってかなり不利
今回は内枠4番で有利でっせ~たのんます~
○ディアジーナ 5戦して着外1回という私好み
▲ウインプレセア 器用そう・・・
△ダイワバーガンディ 前走の不利はこたえた(キャバクラに接待した編・・
わかるかな?)
若駒S 《京都》
◎ガウディ 馬が変わった!
○ アンライバルド 素質十分!
注 キクノアポロ 前走ダートとわいえメイショウイエミツを
届きそうのない位置から差し切った
アノクタラサンビャクサンボウダイ・・・アノクタラサンビャクサンボウダイ・・・アニクタラサンビャクサンサンサン・・・
AJCC 《中山》
エアシェイディ
昨年勝ったAJCC。連覇え向けて万全の状態をアピール!
ポリトラックで 6ハロン79秒9、ラスト1ハロン12秒1
「有馬と同じ状態」・・・ほんと?信じていいの!?
ドリームジャーニー
6ハロン88秒6、3ハロン41秒5(馬なり)
池添騎手は「息遣いはいいし、状態は文句ない。追い切りも反応は良かった・・」
池江寿調教師も「・・・本当に充実期に入ってきた・・・有馬以上・・・」
有馬以上なら確定ですかヵヵヵ~
トウショウシロッコ
G前仕掛けで4ハロン54秒7-36秒2-11秒9
大久保洋調教師「予定どうり・・折り合いさえ気をつければチャンス十分」
メイショウレガーロ
「直線で鞍上がゴーサインをだすと一気にスパートし、弾むようなフットワーク・・」
平安S 《京都》
ワンダースピード いい状態
ダークメッセイージ スゴクいい
マイネルアワグラス マズマズ
エスポワールシチー
4ハロン51秒9-37秒9-12秒9
『先週は馬なりで53秒だったので、今週は少し追いながら52秒を切ればと。
思った通りの追い切りができたね』
「・・秋には大きいところえと思ってるから」佐藤哲談
平安Sはワンダー&エスポワールに注目してたのですが
どうやら力は出し切れそうな、感じ。
癖のあるメンバーがそろい難解なレースになりそうww~
エアシェイディ
昨年勝ったAJCC。連覇え向けて万全の状態をアピール!
ポリトラックで 6ハロン79秒9、ラスト1ハロン12秒1
「有馬と同じ状態」・・・ほんと?信じていいの!?

ドリームジャーニー
6ハロン88秒6、3ハロン41秒5(馬なり)
池添騎手は「息遣いはいいし、状態は文句ない。追い切りも反応は良かった・・」
池江寿調教師も「・・・本当に充実期に入ってきた・・・有馬以上・・・」
有馬以上なら確定ですかヵヵヵ~
トウショウシロッコ
G前仕掛けで4ハロン54秒7-36秒2-11秒9
大久保洋調教師「予定どうり・・折り合いさえ気をつければチャンス十分」
メイショウレガーロ
「直線で鞍上がゴーサインをだすと一気にスパートし、弾むようなフットワーク・・」
平安S 《京都》
ワンダースピード いい状態


マイネルアワグラス マズマズ

エスポワールシチー
4ハロン51秒9-37秒9-12秒9
『先週は馬なりで53秒だったので、今週は少し追いながら52秒を切ればと。
思った通りの追い切りができたね』
「・・秋には大きいところえと思ってるから」佐藤哲談
平安Sはワンダー&エスポワールに注目してたのですが
どうやら力は出し切れそうな、感じ。
癖のあるメンバーがそろい難解なレースになりそうww~
1月11日 午後 白老ファームで初仔誕生~
生まれたのは牝で 53kg すでに成人女性の体重(もっと重いか?
)
翌日から放牧され元気いっぱい、雪の上を跳び回っている。
ダイワメジャー
2001年4月8日生まれ 牡 8歳
主な勝ち鞍
2004年 皐月賞
2006年天皇賞(秋)、マイルチャンピョンシップ
2007年安田記念、マイルチャンピョンシップ
2年連続 最優秀短距離馬
皐月賞の後「ノド鳴り」で不振に、そして手術・・・
6ヶ月の休養を経て上記の成績を残す。
初年度 種付け 223頭 初年度種付け料 500万
2008年 有馬記念を制した ダイワスカーレットは半妹(サラブレットは母
&父が同じで全兄弟、母が同じで半兄弟、父だけ同じで・・・特に・・・なし・・
そりゃそうだわ223人も兄弟いたら~人類皆兄弟になっちゃう(うまなんですけどね)
通算成績
28戦9勝 JRA史上8頭めの”10億円ホース”
総額18億円(1株3000万)のシンジケートが組まれた。
生まれたのは牝で 53kg すでに成人女性の体重(もっと重いか?

翌日から放牧され元気いっぱい、雪の上を跳び回っている。
ダイワメジャー
2001年4月8日生まれ 牡 8歳
主な勝ち鞍
2004年 皐月賞
2006年天皇賞(秋)、マイルチャンピョンシップ
2007年安田記念、マイルチャンピョンシップ
2年連続 最優秀短距離馬
皐月賞の後「ノド鳴り」で不振に、そして手術・・・
6ヶ月の休養を経て上記の成績を残す。
初年度 種付け 223頭 初年度種付け料 500万
2008年 有馬記念を制した ダイワスカーレットは半妹(サラブレットは母
&父が同じで全兄弟、母が同じで半兄弟、父だけ同じで・・・特に・・・なし・・
そりゃそうだわ223人も兄弟いたら~人類皆兄弟になっちゃう(うまなんですけどね)
通算成績
28戦9勝 JRA史上8頭めの”10億円ホース”
総額18億円(1株3000万)のシンジケートが組まれた。
第49回 京成杯 《中山》
◎ナカヤマフェスタ(2着)
少し落馬(サンライズルーキー4コーナーで故障発生)の影響も、あった?
私としては、もう少し馬体重増えてこないと今の力のいる中山はきびしいか。
○セイクリッドバレー(6着)
現時点では、リラックスして走ること&距離短いほうがいい
▲アーリーロブスト(1着)
先行抜け出す。上がり35,3
ちょっと展開に恵まれるも完成度高い。。
△サクラルーラー(10着) 落馬の影響受ける・・・馬体、もっと絞れよ~(今回-4kg)
第56回日経新春杯 《京都》
◎ヒカルカザブエ(7着) あるていど前に行くかと思ったけど、いけず、後方から。
1枠が仇になるみたいな。
もう少し伸びて(上がり35,9)ほしかった、メンバー的に少し、足りなかったか。
○メイショウクオリア(6着) +20kgも太くはないんだって(岩田騎手談)
つまり・・・成長分!
20kgも成長したのか。。。。。いっ、いけるよ~クオリア~バンザーイ。
4角手前でゴチャついたのが敗因!
▲マイネレーツェル(15着) ガクッ ~
~
△テイエムプリキュア(1着)
おお逃げ・・逃げる・・・・まだ逃げる。。。
後続動けず(有力馬動かず・・・互いにけん制?)他に理由があるのか?
引退に華をそえる!スタッフの皆さんごくろうさまでした~オメデト~プリキュア
◎ナカヤマフェスタ(2着)
少し落馬(サンライズルーキー4コーナーで故障発生)の影響も、あった?
私としては、もう少し馬体重増えてこないと今の力のいる中山はきびしいか。
○セイクリッドバレー(6着)
現時点では、リラックスして走ること&距離短いほうがいい
▲アーリーロブスト(1着)
先行抜け出す。上がり35,3
ちょっと展開に恵まれるも完成度高い。。
△サクラルーラー(10着) 落馬の影響受ける・・・馬体、もっと絞れよ~(今回-4kg)
第56回日経新春杯 《京都》
◎ヒカルカザブエ(7着) あるていど前に行くかと思ったけど、いけず、後方から。
1枠が仇になるみたいな。
もう少し伸びて(上がり35,9)ほしかった、メンバー的に少し、足りなかったか。
○メイショウクオリア(6着) +20kgも太くはないんだって(岩田騎手談)
つまり・・・成長分!
20kgも成長したのか。。。。。いっ、いけるよ~クオリア~バンザーイ。
4角手前でゴチャついたのが敗因!
▲マイネレーツェル(15着) ガクッ ~

△テイエムプリキュア(1着)
おお逃げ・・逃げる・・・・まだ逃げる。。。
後続動けず(有力馬動かず・・・互いにけん制?)他に理由があるのか?
引退に華をそえる!スタッフの皆さんごくろうさまでした~オメデト~プリキュア
