第71回菊花賞勝ち馬の勲章を持つ
ビックウイーク
2011年初戦は京都記念(京都・G2/2200m)
に出走してきたが+18kgの468kgといくぶん
おでぶチャンでの戦いだったのですが、+18kgが
利いた?のか直線粘れず1.1差の6着と惨敗を喫し
「こんなもんか~」て感想が
聞こえてきそうな結果だった。
ただ、彼の言い分も聞いて置かないとね
「ステイヤーでスタミナ勝負の私には、スピードを
争う2200mは短かったですね、もちろんある程度のスピード
は持ち合わせているが、あの時は相手との力関係の様子見
でしたから・・・本気ではないんです・・・よ」
なるほど、そうでしたか
で、天皇賞・春前の前哨戦になる日経賞ですが
8分以上には仕上げてくるんでしょうね
「もちろん、無様な仕上げはしないが・・・」
「春・天が目標ですから」
う~む、、、
69回菊花賞馬のオウケンブルースリが
調子を落としている現状、彼にかかる期待は
大きい、ステイヤーの未来を明るくする為にも
71回菊花賞馬としての活躍、期待してますー
ビックウイーク
2011年初戦は京都記念(京都・G2/2200m)
に出走してきたが+18kgの468kgといくぶん
おでぶチャンでの戦いだったのですが、+18kgが
利いた?のか直線粘れず1.1差の6着と惨敗を喫し
「こんなもんか~」て感想が
聞こえてきそうな結果だった。
ただ、彼の言い分も聞いて置かないとね
「ステイヤーでスタミナ勝負の私には、スピードを
争う2200mは短かったですね、もちろんある程度のスピード
は持ち合わせているが、あの時は相手との力関係の様子見
でしたから・・・本気ではないんです・・・よ」
なるほど、そうでしたか
で、天皇賞・春前の前哨戦になる日経賞ですが
8分以上には仕上げてくるんでしょうね
「もちろん、無様な仕上げはしないが・・・」
「春・天が目標ですから」
う~む、、、
69回菊花賞馬のオウケンブルースリが
調子を落としている現状、彼にかかる期待は
大きい、ステイヤーの未来を明るくする為にも
71回菊花賞馬としての活躍、期待してますー