ウインバリアシオン上がり33.6で外一気に差しきる
タイム2.28.8は過去10年で1番遅いんですね
ラジオ・きさらぎ・弥生賞と
好走するも善戦止まりで、点数を
絞る為・・・消し
ここで快勝されちゃいましたね~
勝因はなんですかね、2400mの距離延長と1000m通過63秒7のスローが同馬にはピッタシあっていたんではなかろうか、安勝も「・・・飛びが大きくゆったり走る・・・」ってコメントを残していますから、ダービーでは距離は同じで問題ないがペースがどうなるか・・・
2着に2頭だしのショウナンパルフェが先行から粘りこんで、上がりも34,1の脚でまとめる好走でした。ブエナビスタの弟トーセンレーヴは直線伸び切れずダービーの出走権を取れない3着だったが、キャリアを考えると烈しい戦いとなるダービーは、今後の為に出れなくて正解かも知れません、成長をまって秋の中距離戦線に期待したいですね

タイム2.28.8は過去10年で1番遅いんですね
ラジオ・きさらぎ・弥生賞と
好走するも善戦止まりで、点数を
絞る為・・・消し

ここで快勝されちゃいましたね~
勝因はなんですかね、2400mの距離延長と1000m通過63秒7のスローが同馬にはピッタシあっていたんではなかろうか、安勝も「・・・飛びが大きくゆったり走る・・・」ってコメントを残していますから、ダービーでは距離は同じで問題ないがペースがどうなるか・・・
2着に2頭だしのショウナンパルフェが先行から粘りこんで、上がりも34,1の脚でまとめる好走でした。ブエナビスタの弟トーセンレーヴは直線伸び切れずダービーの出走権を取れない3着だったが、キャリアを考えると烈しい戦いとなるダービーは、今後の為に出れなくて正解かも知れません、成長をまって秋の中距離戦線に期待したいですね