競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

京阪杯 [ビックアーサー]

2015-11-25 21:15:23 | 競馬予想

今週の京都メイン京阪杯G3

過去3年は大波乱の結果になっている短距離。今年も展開や馬場状態&枠で大きく結果が変わってきそうなメンバー構成になっているが、その中で一際注目を集めそうなビックアーサーに焦点を当ててみる

 

ビックアーサー 

父は短距離で活躍し、その産駒にもスピードが受け継がれているサクラバクシンオー。代表産駒にグランプリボス、ショウナンカンプとG1勝ち馬は2頭と少し寂しい気もするけど…

母父にキングマンボ。産駒には日本の大種牡馬キングカメハメハや名馬エルコンドルパサー(凱旋門2着,ジャパンカップ)、2,400mレコードホルダーでジャパンカップ勝ち馬のアルカセットと超名血

戦績。7戦6勝

重賞勝ちはまだですが、前走の京都OPオパールsでは2着に3馬身差の圧勝で、勝ちタイムは1.06.7の京都対レコードと素質は相当高い

脚質的にも京都がベストではなかろうか

是非、勝ち続けて行って欲しい逸材だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップ (ゴールドシップ)

2015-11-24 14:18:18 | 競馬予想

今週の東京メイン、ジャパンカップ

5歳になって宝塚記念&天皇賞(秋)を勝ち完全に本格化したラブリーデイ VS 宝塚記念...惨敗のG1-6勝馬ゴールドシップ。2頭の古豪対決、ゴールドシップの復活はあるのか、ゴールドシップについて改めて考えてみた

 

父は代表傑作産駒オルフェーヴルで有名なステイゴールド(サンデーサイレンス)。残念なことに父ステイゴールドは今年2月死亡。ゴールドシップはオルフェーヴルに次ぐステイゴールドの代表産駒。他では有馬&宝塚&朝日杯を勝ったオルフェーヴルの全兄ドリームジャーニー、春の天皇賞を2連覇したフェノーメノと長距離での実績には抜群な数字を残している

母父メジロマックイーン。オルフェーヴルとゴールドの活躍によって「怪物」配合の代表の様に言われ、ステイ×Mマックィーン旋風が起こる

 

戦績は26戦13勝。重賞勝ちがG1勝ちを含めて11勝。

改めて見ても凄い「スーパーホース」と言っても過言じゃないでしょう

ただ、これまで歴史に名を刻む「名馬」とちょっとだけ違和感なるものがる。そう、大凡走~。

過去に2度の大凡走でファンを煙に巻いている「曲者」。何百年に一度襲ってくる地震や火山の様に、、、まったくもって予測不能だから「手に負えない」だな。

 

しかし、これまでの成績から今回は「火山の噴火」は無い❗

いや…そんな気が…~

 

彼(ゴールドシップ)は宝塚記念から約4ヶ月の休み明けになるが、休み明けで気持ちがフレッシュな時、どうやら彼も我々人間と言う種族同様に「嫌気」が取れた状態になっていて、軽く走ってしまう成績を残している

もちろん、身体的には出来てないのだが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スポーツ杯2歳S

2015-11-22 23:20:44 | 競馬予想

東京スポーツ杯2歳S

2頭抜けた人気馬がいて、他を人気の面で突き放してます

もちろん競馬なので絶対はあり得ません・・・

が、しかし他にこの2頭に割って入る存在がいるのでしょうか

 

◎ロスカボス

キングカメハメハ × サンデーサイレンスの配合は昨年のダービー馬ドゥラメンテと同じく、楽しみな血統ですね。又、母はマンハッタンカフェと兄妹という良血馬。蔵上は新馬&野路菊に今回も名手デムーロで期待は膨らみます

○キラージョー

新馬戦は逃げて上がり33.5と前に行って粘る脚は魅力。タイムは平凡だったが・・・

▲マイネルラフレシア

新馬戦を上がり32.7で快勝。母系も優秀

☆プロディガルサン

ディープインパクト × ストームキャット 言わずと知れた超「怪物かも」配合。全兄リアルスティールは皐月賞&菊花賞で2着。もしかしたらガルさんも可能性がある

 

第20回 東京スポーツ杯2歳S

◎ロスカボス

○キラージョー

▲マイネルラフレシア

☆プロディガルサン 

△アグレアーブル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS 結果【適中‼】

2015-11-22 17:21:55 | 的中!!!

第32回マイルCS結果

春のマイル王。安田記念を4連勝で制覇したRムーア騎乗のモーリス(堀厩舎)が1.32.8のタイムで勝ち、これからのマイル路線へ「王」としての姿を強烈に見せつけた

 

1着◎モーリス

2着○フィエロ

3着☆イスラボニータ

 

レースは上位人気で堅く収まったが

人気が割れた分、配当は思いの外つきました

残念なのは・・・

私の基本は3連複で勝負するのですが、ちょっと手を広げすぎたので...w

しかも、◎○固定の流しを買い足す時に☆イスラボニータを人気だからって理由で

切ってしまったりして

 

マイルcs 予想結果

3連単 1,2000円 適中‼

3連複 2,000円 適中‼

馬連 1,780円 適中‼

馬単 3,400 円適中‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS

2015-11-21 21:22:03 | 競馬予想

第32回マイルCS

京都外1600m。

G1勝ち馬が9頭と難解なレースとなった、人気は天皇賞秋3着から距離適性を重視してイスラボニータが僅差でリード。春のマイル王モーリス、昨年のマイルcs2着のフィエロがつづく。

安定感のあるイスラボニータは京都コース初参戦だが、3角から下っていくコースは切れの無い同馬には合わないはずは無いでしょう・・・

 

◎モーリス

4連勝中で4歳秋にて完成に限りなく近づいている。名手Rムーアがどんなレースを見せてくれるか楽しみです

○フィエロ

昨年の同レース2着でコース適性は間違いなく高い。休み明け2戦目で上積みも見込めます。こちらも名手Mデムーロが魅せるでしょう

▲アルビアーノ

前走のスワンsは力強い走り。同レースは3歳馬の苦戦が目立ち、評価を下げた

☆イスラボニータ

人気でも外せない

 

第32回 マイルCS

◎モーリス

○フィエロ

▲アルビアーノ

☆イスラボニータ

△ヴァンセンヌ

△ケイアイエレガント

△レッドリヴェール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする