![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/8e10ce993ccf084ab51331eeee8dcaf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/434332b53a6944e89f2ecc03926f5609.jpg)
散歩コースにミツバチの家が並んでいます。
例年でしたらブーンブーンと羽音が聞こえますが、今年は確かに少ない。
ススメバチ対策なのでしょう。仕掛けはわかりませんが「ネズミ捕り」のようなものが着いています。仕掛けの中にススメ蜂が沢山死んでいます。
見ていますと、次々とスズメ蜂が襲ってきます。
「アルブス山麓通信」のブログに足長蜂の巣を襲うスズメバチの写真がありました。
残念ながら幼虫を引っ張り出している様子がわかりませんでしたが・・。
蛇足ですがスズメ蜂の焼酎漬けは筋肉モリモリ・アチラにさいこーーーらしい。
我が家では「日本ミツバチ」が物置においておいた「スピーカー・ボックス」に巣を作りました。
今はは引っ越してしまったようです。