スペインのスパークリング、カヴァのドミニオ・デ・ロス デュキュエスを安いので買ってみました。699円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/0255c691cb73423c153594e99558c98e.jpg)
結論から言うと、特別なにかあるわけでもないフツーのスパークリングワインでした。辛すぎずでも甘い訳でもなく、香りもない。でも別に美味しくないわけではない。
こう言うとさんざんなワインみたいですが、特徴が無い分食事に合わせやすいかも知れません。
また、スパークリングワインベースのカクテルにもいいかも。
ブログを始めて、飲んだワインや日本酒等をメモしていると自分にとって美味しいお酒を決める要素として「香り」が多く占めているようです。
そのためか、香りが目立たないお酒には評価が辛くなるのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/0255c691cb73423c153594e99558c98e.jpg)
結論から言うと、特別なにかあるわけでもないフツーのスパークリングワインでした。辛すぎずでも甘い訳でもなく、香りもない。でも別に美味しくないわけではない。
こう言うとさんざんなワインみたいですが、特徴が無い分食事に合わせやすいかも知れません。
また、スパークリングワインベースのカクテルにもいいかも。
ブログを始めて、飲んだワインや日本酒等をメモしていると自分にとって美味しいお酒を決める要素として「香り」が多く占めているようです。
そのためか、香りが目立たないお酒には評価が辛くなるのかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます