安くて美味しいワインはどれ? 安旨ワインつれづれ(安旨ワインと日々の出来事)

安くて美味しいワインを探し求めて東奔西走!ワインだけでなく、様々なお酒や出来事もアップしていきます。

ダイソーの100円ワインGET!さて、そのお味は?

2015-02-15 01:23:58 | ワイン
てな感じで、色々なところで話題のダイソーの100円ワイン。私目も飲んでみました。

扱い店舗が限られているうえ、大人気で品薄と聞いていましたが、コーナーにはたくさん並んでいるではありませんか。
しかしよく見ると、カベルネ・ソーヴィニヨンばかり。あと、少しだけ白のヴィオニエとシラーロゼがあるだけ。
ウェブでカベルネの評判があまり良くないためか、もしくは生産数が多いのか、とにかくカベルネばかり大量にあり、ピノもメルローもシラーもシャルドネも見当たりません。
「注文しても他の種類は入って来ないんです。メーカーさんの倉庫にも無いとか・・・」と店の方。
仕方がないないので、カベルネとヴィオニエを買って帰りました。



まずは、問題のカベルネ・ソーヴィニヨンから。肴はローストポークです。
えっ!そんなにまずくないですよ。安いワインにありがちな果実味ありすぎの赤でなくて、こなれた感じあります。ただ清澄が足りないのか、ちょっとザラザラしたているような気がします。でもこの価格なら充分じゅうぶん。

ヴィオニエは、あまり香りも無くちょっとつまらない。フルーツと合わせてもいいのではなんて思っていたら、カットフルーツを食べていた妻から「これまずい」と反対の声が。
そこまでまずくないと思うのですが、このオレンジと合わせてみろと言うので、そうしたら、これびっくり!
苦い!のです。フルーツの渋味を大強調され美味しくない。
飲み合わせては難しいものです。

ダイソーのワインは250ml入りで、ちょうど日本酒の生酒や吟醸酒などの小瓶300mlと似ています。ボトルを手酌で傾けているとワインで晩酌って感じ。いいんじゃないですか。このサイズ、この価格。冷蔵庫にいつも数本入れて置くといいですね。

100円という価格は、チリ産などで3~400円のフルボトルのワインがあるわけだから、できない値段では無いように思いますが、フランス産というところが、凄い(フランスの南、ラングドックが生産地だそうです)。

買えなかったシャルドネ、ピノ、メルローそして評判がいいシラーも機会があったらぜひ飲んでみたいものです。

もう一度言いますが、カベルネ・ソーヴィニヨンそんなに悪くはないですよ~!


2月11日 フレシネ・コルドン・ネグロで乾杯

2015-02-12 15:21:45 | ワイン
2月11日は建国記念日で祝日。でも仕事があり、それも帰宅が夜11時となってしまいました。
家に帰ると食卓に取っておいてくれた夕飯が出て来ました。チンジャオロースーに焼き魚。 そこへ、おっ!スモークサーモンとホタテのカルパッチョそしてスペインのスパークリングワイン「フレシネ・コルドン・ネグロ」のハーフボトル。フルートグラスも2脚出て来ました。
2月11日は結婚記念日なのです。
まったく、嬉しいやら、ありがたいやら。
日頃から苦労も、心配もかけて本当にすみません。感謝してます。
ワインの楽しさを教えてくれたのも妻でした。今じゃこっちの方がドップリです。
「お疲れ様」と言って乾杯して、フレシネを飲みました。



フレシネ・コルドン・ネグロはポピュラーなスパークリングワイン。どこのスーパー、コンビニでも見かけますよね。
シャンパーニュと同じくビン内2次発酵をさせた本格派。辛口過ぎず気軽に飲みやすいカヴァ(スペインのスパークリング)です。

本格芋焼酎「薩摩邑」をお湯割りで

2015-02-11 14:38:32 | ワイン
寒い日が続きます。こんな時は焼酎のお湯割りで暖まるのが一番。てなことで、数日前久しぶりに芋焼酎を買いました。
値段も手頃な720ml753円。岩川醸造の薩摩邑(さつまむら)です。なんとこれもあの?な賞のモンドセレクションを受賞しているようです。


だいたいヨーロッパベルギー生れの賞で、よく他の国のローカル食を評価できるもんですねぇ。だって焼酎やお菓子のようなものはまだわかるけど、キムチだ漬物だししゃもなどの海産物だなど誰がいったい審査するのやら。

さて、お湯割りにしてみました。案外と芋の匂いがなくスッキリ。ちょっとお湯割りには向かないか?
やっぱりグッと芋の香りが欲しいものです。以前原料のさつま芋を焼き芋にしてから仕込んだ芋焼酎を飲んだことがありましたが(名前は忘れてしまいました)、これ香ばしくてよかったね。

HPの商品説明を読むと「食事の味を邪魔しないすっきりと飲みやすい焼酎に仕上げました」とある。お湯割りよりロックの方が合いそうな焼酎でした。
実際、ロックの方が美味しくいただけました。お湯割り用にもっとパワフルな芋焼酎をまた探さなければ!



居酒屋土間で開いた大学サークルOB会で、こっそりワインを頼んだ

2015-02-08 01:06:40 | ワイン
大学のサークルのOB新年会が、品川駅東口の居酒屋土間品川イーストワン店で開かれました。

この居酒屋土間は個室が充実していて少人数から大人数まで楽しめる造りで、私たちも大人数でしたが他のお客さんを気にすることなく飲むことができました。ここ数年ここで開いています。幹事さんご苦労さま!



久しぶりに友人の元女子大生たち(今は、おばさん。失礼!こちらもおじさん)から「くん」付けで呼ばれると、最近「くん」なんて呼ばれて無いので、何だか不思議な気分。
まずはビールから始まって、それからは各自色々。
メニューには、スペインのワインがボトルで載っていましたが、誰も同調しそうにもない。そこでクラスでもいいので白を一杯頼みました。



その店のグラスワインはアメリカのアルマデン。たぶんボックスで販売されているマルマデン・クラッシック・ホワイトだと思います。

特に感想もなく(と言うか別に特徴もなく)、くいっと飲んで終わりでした。
後は、八海山に久保田そしてハイボール。昔話に花が咲きました。
今宵は、お酒の味より久しぶりの友人たちとの語らいに、ほろ酔いかげんといったところでしょうか。

私がワインを好きなことを知って、友人のTさんからブルゴーニュのサン・ロマンの2011年の白を頂きました。久々の値が張る白です。感謝!
飲んだら、感想をまたアップしますね。


また来年の再会を誓いました。

菊水の辛口 と 讃岐でんぶく

2015-02-05 22:46:56 | ワイン
お取り寄せで下関からトラふぐが届きました。ひれ酒用のふぐひれも付いてきています。
ふぐちりに最初は熱燗でひれ酒を、その後は、冷で行きます!



送られてきたトラふぐだけだと人数的に足りないかもしれないので、駅ビルの地下の大きな鮮魚店へ追加を買い出しに。
トラフグと並んで香川県産天然物のシナふぐというのが置いてありました。
なかなか身がふっくらとして美味しそう。値段も2人前程度でトラの半分の730円。トラ以外にはショウサイふぐとかサバふぐとか食べたことありますが、アンモニア臭のような匂いがしてあまり美味しいとは思えません。やっぱりトラが一番。
でも、安さに2パック買って帰りました。

ふぐひれを炙って熱燗へ。蓋をしてしばし待つ。蓋を開けて気化したアルコールにポッと火をつけるのですが、マッチが見当たらず、この儀式はパス。アルコールにむせながら口にふくむと、なんとも香ばしい味。
この一杯を飲み干す頃、ふぐちりもいい感じに食べ頃です。

菊水の辛口は、ほのかなバニラの香りが最初に立ち、それがさっと消えると、さらりと水のように舌の上をとおり過ぎていきました。前回日本酒は300ml ビンが丁度いいなんて書いちゃいましたが、700mlビンが妻と二人ですぐ空になる始末。

さて、ふぐちりですが、最初にシナふぐを頂きました。これが予想に反して美味しい!トラに負けないほどです。
調べたら、捕れる海域が香川県、岡山県海域と有明海、橘湾海域と二ヶ所に制限されているフグで、漁獲が限られているため、隠れフグとも言われ、その美味しさから香川県では讃岐でんぶくと呼ばれているそうです。
これなら、これからも気楽にフグが食べれるってもんです。ぜひ、お薦め!魚屋で見かけたらお試しを。

※讃岐でんぷくと書いてある所もあるんだけれど、ぶくとぷくどっちが正しいの?