チェーン交換するまではチェーンが伸びてスイングアームを叩く打音がしたら整備してましたので下手すりゃ毎週だったんですが交換後は600㎞走ったとこで初打音がしたので調整して以来、もう1800㎞も走ってますが慣れ親しんだ打音がしないもので不安になったんで確認します。気温が上がり続けるこの時期は空気圧確認もほったらかしなので実はチェーンの事は忘れてました。
とりあえず洗車して。

チェーンを確認すると。

伸びもありませんし雨の少ない冬季+フルカバーだと油分もあるしこんなもんなんだ。バイク屋さんが言ってた通り給油し過ぎでしたね。こんなんでいいんだったらもうシャフト並みにメンテナンスフリーって感覚ですわ。
整備するとこがないので一瞬、夏タイヤに換えちゃおうか? と思いましたが。

だってまだスノータイヤとして使える状態ですもんね。

ですが今期も「スノータイヤで良かった」って日は一日もありませんでした。降りそうなら早退しますし雪なら休みましたからね。なのでこのまま履き続けて終わったら交換しましょう。
今日の良かった。
それまでが異常なだけだったんですが今通勤カブでやってるのは週一のガソリン給油のみです。それ以外にやる事がありませんから。
楽っちゃ楽なんですがちょっとつまんないなって気もしてます。
とりあえず洗車して。

チェーンを確認すると。

伸びもありませんし雨の少ない冬季+フルカバーだと油分もあるしこんなもんなんだ。バイク屋さんが言ってた通り給油し過ぎでしたね。こんなんでいいんだったらもうシャフト並みにメンテナンスフリーって感覚ですわ。
整備するとこがないので一瞬、夏タイヤに換えちゃおうか? と思いましたが。

だってまだスノータイヤとして使える状態ですもんね。

ですが今期も「スノータイヤで良かった」って日は一日もありませんでした。降りそうなら早退しますし雪なら休みましたからね。なのでこのまま履き続けて終わったら交換しましょう。
今日の良かった。
それまでが異常なだけだったんですが今通勤カブでやってるのは週一のガソリン給油のみです。それ以外にやる事がありませんから。
楽っちゃ楽なんですがちょっとつまんないなって気もしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます