通勤車から完全に解放されたので更に好き放題やります。
雑にテント類を積んでしまうと荷崩れして背中を攻撃してくるのでゴムひもを数本使用し慎重に固定してますがこれをなんとかしたいんです。
こうやったら出来るかな? って日々考えてましたが構想がまとまったので実行しましょう。
先ずここを可動式の固定にして。

長めのバーをホームセンターで物色して接続。

万一の事故の時、この先端が私や相手を攻撃する可能性があるので。

横方向にステーを取り付けます。

これで攻撃性を低減して全体の強度アップと荷掛けフックの代わりになるかなって。
じゃ積んでみますか。テントを「ドサッ」っと乗せて。

小物をザザッって乗せて。

これでひょいとゴムひもを巻いたら。

想定以上にしっかり固定されてますね。横方向に抜ける荷崩れを心配してましたがこれも大丈夫そうです。
そしたら想定外の副産物ですがここって荷物積めそうだよね?

車でしか持ってけなかった大型の椅子とか。

なんなら箱も積めるぞ。

蓋も開くし。

あはは~、こりゃたまらん。
おっと、余計な事ばっかりやってないで温泉水も確認しとかなきゃ。

大丈夫ですね。
空荷の時はこんな状態なので攻撃性も低いでしょう。

蓋もちゃんと開きます。

おっしゃ、一応完成としましょう。
後は実走して確認です。
今日の良かった。
緊急事態宣言延長中の時間つぶしでした。
雑にテント類を積んでしまうと荷崩れして背中を攻撃してくるのでゴムひもを数本使用し慎重に固定してますがこれをなんとかしたいんです。
こうやったら出来るかな? って日々考えてましたが構想がまとまったので実行しましょう。
先ずここを可動式の固定にして。

長めのバーをホームセンターで物色して接続。

万一の事故の時、この先端が私や相手を攻撃する可能性があるので。

横方向にステーを取り付けます。

これで攻撃性を低減して全体の強度アップと荷掛けフックの代わりになるかなって。
じゃ積んでみますか。テントを「ドサッ」っと乗せて。

小物をザザッって乗せて。

これでひょいとゴムひもを巻いたら。

想定以上にしっかり固定されてますね。横方向に抜ける荷崩れを心配してましたがこれも大丈夫そうです。
そしたら想定外の副産物ですがここって荷物積めそうだよね?

車でしか持ってけなかった大型の椅子とか。

なんなら箱も積めるぞ。

蓋も開くし。

あはは~、こりゃたまらん。
おっと、余計な事ばっかりやってないで温泉水も確認しとかなきゃ。

大丈夫ですね。
空荷の時はこんな状態なので攻撃性も低いでしょう。

蓋もちゃんと開きます。

おっしゃ、一応完成としましょう。
後は実走して確認です。
今日の良かった。
緊急事態宣言延長中の時間つぶしでした。