ドゥービルが故障したとか不満があるとかではないですがもう10年以上になるし体力的な事もあり次の車検までに買い替え予定です。
タンデム専用なので理想はドゥービルより軽く足付きが楽でシャフトかベルトで風防も完璧でリヤシートも収納もたっぷりで燃費も良くて走ってて気持ちいい程度のバイクでいいんですがそんなのないんでここから妥協します。
理想はゴールドウィングとかRTとかFJRですが重過ぎ、でか過ぎ、高過ぎなので無理ですね。
次の候補はアルプスローダー系でVストローム650とか良さげでしたが足が届きません。
今の候補はLD仕様があるNC750XでDCTとか魅力いっぱいですがリヤシートが見るからに薄いしな~。
そう考えると選択肢になかったスクーター系も視野に入ります。
走らせる楽しさを置けばタンデムも収納も快適性もなかなかな気がしてきました。
夢は膨らむばっかりですが現実には車を入れ替えるので先延ばしになりましたとさ。
タンデム専用なので理想はドゥービルより軽く足付きが楽でシャフトかベルトで風防も完璧でリヤシートも収納もたっぷりで燃費も良くて走ってて気持ちいい程度のバイクでいいんですがそんなのないんでここから妥協します。
理想はゴールドウィングとかRTとかFJRですが重過ぎ、でか過ぎ、高過ぎなので無理ですね。
次の候補はアルプスローダー系でVストローム650とか良さげでしたが足が届きません。
今の候補はLD仕様があるNC750XでDCTとか魅力いっぱいですがリヤシートが見るからに薄いしな~。
そう考えると選択肢になかったスクーター系も視野に入ります。
走らせる楽しさを置けばタンデムも収納も快適性もなかなかな気がしてきました。
夢は膨らむばっかりですが現実には車を入れ替えるので先延ばしになりましたとさ。
ほんとだ、650もまだまだ現役ですね。
車の件もありますが次回車検も通す予定です。
バイク乗りも名前を知らないドゥービルですが、これからも楽しみましょう。
当方が参加しているFacebookで「Honda Deauville Owners」(覗いてみては ? )は世界中の中でもヨーロッパ方面がメインですが いまだに650が700より多いいのでは ? と思える位です。
短い冬眠が有るけど皆さん綺麗にして楽しんでいます。
買い換えは延期なので壊さないよういっぱい走りましょう。
機械物は動かしてないとね。
妥協して買い換えるくらいならそのまま乗って
本当に駄目になってからでも遅くはないんじゃないの?
案外、自分より長持ちしたりしてね。
パイクって かなり過酷な条件で使われることを想定しているので そう簡単には壊れないよ。
って 私は思っているんだけどさ。