北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

大雪 里芋 タコ

2021-12-18 | 日記

2021(令和3年)12.17(金)雪

雪が次第に強く降り出し午後には2~30センチ越えている。

市内全区に雪かき・除雪作業情報が出ている。

明日は、今シー初の雪かきになりそう、、、

北京冬季五輪最終予選、男子は予選敗退したが女子は再度の韓国戦に勝利し出場が決まった。

既に出場が決まってる國はランクが上位が多いが5輪で活躍して欲しい、、、

 

2021(令和3年)12.16(木)晴のち曇

息子の嫁から里芋が沢山届いた。

先月にも同量が届き、家内の兄妹等にお裾分けしたが今回も同じ様に、、、

濃昼港定置網から正月用の飯寿司・生タコが届いた。

定置網女将さん手作りの鰰・鮭・鰊・ホッケで、何れも美味しく頂ける。

タコは茹でるように切り分け下処理されているがシンクに内で動いている。

家内が大鍋での茹で上がりを急速冷凍した。

海岸部で勤務で勤務した頃に、家内が浜の女将さんからタコの茹で方を教えて貰い、

冷凍でも刺身でほぼ生状態で美味しく頂け、料理の具材として様々調理される。

正月料理の具材として他の道産物を加え息子宅等に送ってあげよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿