北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

ブドウとカラス

2021-09-30 | 日記

2021(令和3年)09.29(水)曇り一時晴れ

午後に買い物に出て戻ると駐車スペースに、ブドウがカラスに食べられた跡があった。

糖度が上がって来ているのだろう、

都市部のカラスは雑食性で果実も啄む。

ハナ・クロ姉妹がカラスを追いかけオンコの木に登ったりしていたが最近は捕らえる事が出来ないとあきらめている、、、

放って置くと連続して啄むので鳥追いテープを張り巡らすことにした。

 

自由民主党の総裁選がライブ配信され、岸田文雄議員が新総裁となった。

成るべくして成ったので有ろう。


北海道のヒグマ

2021-09-29 | 日記

2021(令和3年)09.28(火)晴れのち曇り

夜にNHK地上波「クローズドアップ現代 史上最多ヒグマ被害 "都市出没”の謎を追う」が有った。

                                                   NHK+画像

ヒグマについて様々に解説されていた・

6月に丘珠空港近くの住宅街でヒグマが市民4人を襲撃し負傷し駆除されたが

札幌中心部で人が襲撃されたのは、明治に開拓民が殺害されて以来と驚きで有った。

私が最初にヒグマに遭遇したのは、半世紀以上前の高校生の時に幼馴染みと一泊で知床・海別川の山女魚釣りで

川沿いの林道を登っている時にヒグマが前方の沢から山側に移動して行った。

前日のお世話になった開拓農家の方から熊はいるが襲わないと聞かされいたので、何ら不安無く山女魚・岩魚楽しんだ。

明治初期から開拓でヒグマを駆除し個体数が減少していたのであろう。

番組にもあったが、その後の野生動物保護運動での捕獲禁止・熟練ハンター減少・郡部の過疎化等様々な要因で熊の個体数が増加してしまった。

近年の道内でのヒグマ被害は、よほどの事が無い限り続きそう、、、


アサガオ

2021-09-28 | 日記

2021(令和3年)09.27(月)

早朝の気温が低いのでアサガオが半開き

気温が15℃以上に上がって開いている。

今シーズンは苗作りが遅れ十分咲かずに終わりそうだ。

来シーズンは苗物等も周りの方と同じ時期にしよう。

間もなく緊急事態宣言期間解除、バス・地下鉄で街中に行こうとは思わないがドライブで秋の風景を楽しんでみたい、、、

 


猫達

2021-09-27 | 日記・エッセイ・コラム

2021(令和3年)09.26(日)晴れ

早朝は放射冷却で11℃、上川町・陸別町は4~5℃と冷え込んでいる。

日中の気温は20℃前後だが来月に入ると20℃以下となり秋が深まって行く。

早朝に室温と外気の差でセーブ運転の灯油ストーブが点り

クロがストーブ前で気持ち良さそうに寝ている。

終わった苗物の整理をしているとハナが周りでウロウロ、

木登りしたりブドウ棚を伝ってプレハブ車庫に上に上がったりする。

ハナは庭で一緒にいるのがクロより好きなようだ。


牡丹の紅葉落葉

2021-09-26 | 日記

2021(令和3年)09.25(土)晴れ

牡丹が紅葉し始めた。

中旬から最低気温が15℃以下が多くなり、紅葉が進み来月には落葉する。

3種類の牡丹で殆ど紅葉・黄葉しないで落葉する物と違いが有る。

落葉した物は、根元にそのままにして雪解け後にコンポストに入れ腐葉土にして使っている。                     

 

新型コロナウイルス、様々に報道され中に「ウイルス自壊」と言うのが有った。

ネットに東大先端ガン代謝PT児玉龍彦、立教大特任教授金子勝両氏の対談で解説されていた。

専門用語に図表で医療従事者向けかと思われるが、

ワクチン接種とウイルスの自壊で何れ終息するらしい、、、


青空 オンコの実 トンボ

2021-09-25 | 日記

2021(令和3年)09.24(金)曇りのち晴れ

朝食後に青空が広がった。

二本のオンコの木、

何れにも枝に赤い小さな実が沢山付いている。

実が落ちて庭でも発芽するが山間部では野鳥が啄んで更に広がっているのであろう。

オンコの実が熟すと身近な場所も紅葉が始まる

トンボがシャクナゲに止まっている

子供の頃に見た群れをなして滑空する風景が何処かに残っているのであろうか?

オンコの実・アカネトンボ等は秋へサイン

間もなく緊急事態宣言が解除される、初雪前にドライブ・温泉・釣り少々を楽しんでみたい。


アサガオ 猫達

2021-09-24 | 日記・エッセイ・コラム

2021(令和3年)09.23秋分の日(木)晴れのち雨

今朝のアサガオ

気温が下がってきているが暫く咲いてくれるようだ。

ハナ・クロ姉妹、早朝に外に出て戻って夕方には玄関先で招き猫、

ハナは道路に殆ど出ないがクロは歩道・車道に出ている。

道路がマス目になって自宅前は左右がT字路で交通量が閑散、

一方のT字路はさとらんど通りで交通量が多い、事故等に遭わないで欲しいが、、、

 


紫陽花 長芋?

2021-09-23 | 日記

2021(令和3年)09.22(水)曇り時々雨

終日日差しが無く時々小雨の一日、

昨日の夜に満月の中秋の名月をデジカメで撮れたのは良かった。

紫陽花が色変わりしながら長く咲いていてくれている。

ブドウ棚の下で日当たりは殆ど無いが花木としては丈夫なのであろう。

毎年のように花木の間から長芋の蔓みたいが伸び先端に実を付けている?

花木の根が張っているので掘ることは出来ないが来シーズンはプランタンに実を植えてみようと思う。


秋空 中秋の名月

2021-09-22 | 日記

2021(令和3年)09.21(火)曇のち一時晴れ

秋の雲にかわり

暑さの夏から爽やか季節が感じられる。

今日は中秋の名月、NHKBSプレミアムで「絶景にっぽん月の夜 再」が有った。

月について各地に伝わる諸々が紹介され日本ならで風習。

札幌の月の出は午後6時4分で曇り空、

上空にを広く見られるモエレ沼公園駐車場に行ったが時間が過ぎても雲で見られず帰宅した。

義妹から満月が出ていると家内の携帯、二階の部屋から流れる雲間の月が見られた。

月の出から2時間後には雲間が切れ輝く月、8年ぶりの中秋の名月・満月との事で有った。

間もなく新蕎麦粉が出回るので蕎麦を打って月見蕎麦でも、、、

 


ブドウ

2021-09-21 | 日記

2021(令和3年)09.20敬老の日(月)晴れ

ブドウの糖度が上がって房が色付いてきている。

房の整形で30粒程が良いとされているが各房バラバラ、

糖度の上がっている物から収穫、来月まで楽しめそうだ。