2022令和4年9月30日(金)晴れ
キ−ボ−ド上に水をかけたてしまい、ネットは見られるがキ−ボ−ド操作が不調、
ブログは修理期間中断、、
2022令和4年9月28日(水)曇りのち晴れ
庭のオンコの木2本
1本は実が熟し殆ど落下したがもう1本に多くの実が残っている。
平年より9月より気温が高めに推移しているせいかも知れない、、、
ハナ・クロ姉妹は庭に出たり戻って寛いだり
12月下旬雪が積もる迄、気ままに行動している。
2022令和4年9月27日(火)晴れ
サッポロさとらんど第7駐車場のニシキギ
一部が紅葉し始めている。
広葉樹で早い物は落葉し落葉が周りに敷き詰められた様になっていた。
駐車駐車場内のナナカマドの実が赤味を増している。
雪の降る頃にはシベリヤから渡ってきたツグミ・キレンジャク等が啄んでいるので有ろう。
周りの樹木が秋の色にとなってきている。
2022令和4年9月26日(月)曇りのち晴れ
僅かに残っているバラの蕾が咲いている。
長く咲いてくれたが街路樹の落葉が舞いだす季節に入って来た。
大雪山黒岳は6合目まで紅葉・黄葉になっている映像がテレビにあった。
9月初旬黒岳頂上
以前の様に登山は出来なくなっているが10月に定山渓等近郊の秋を楽しもう、、、
2022令和4年9月25日(日)晴れ
ブドウを収穫
巨峰種だが手抜きをしたので粒の大きさはバラバラだが糖度は高かった。
来シーズンは作業を手順通りに行い良いブドウにしよう、、、
北見の義姉からのタマネギとジャガイモ(黄爵)が届いた。
三連休で姪一家が札幌の夫の実家に車で来て届けてくれ、義姉に先日購入した鮭・収穫したブドウ等を託した。
タマネギは札幌が発祥だが今は北見が生産量全国一になって、ジャガイモも北海道が生産量全国一なのであろう。
私から本州の身内等にタマネギ・ジャガイモ・カボチャ等を送って喜ばれてている。
2022令和4年9月24日(土)雨のち晴れ
出窓のゼラニュウムが咲いている。
義妹から分けてもらい家内が育てているが、温度が適していれば一年中咲いているらしい。
ネットに気象協会が「9月に入り、相次いで台風が日本に上陸や接近し、被害が起きています。
日本の南には雲の塊が見られ、今後は台風の卵である熱帯低気圧に発達する見込みです。
まもなく10月に入りますが、台風への警戒はしばらく続きますので、日ごろからの備えをしましょう。」とあった。
気象災害は個人では抗しきれないが出来る事はしておこう、、、
2022令和4年9月23日(金)曇りのち雨
梨が送られてきた。
メロンを息子に送っていたが息子がお裾分けした知人からで、北海道の梨とは違って大きな梨であった。
台風15号の影響で雨、本州の様に大雨とはなっていないが次々と来て風雨による被害が各地で出ている。
10月も発生するのであろうか、、、
2022令和4年9月22日(木)晴れ
鮭購入で濃昼港へ
何時もは、出荷が終わってから行っていたが早めに行って、定置網から獲った鮭を漁港で水揚げの様子を見た。
雄雌に選別し保冷車で即出荷の作業
海区によっては鮭よりブリの方が多いとのことだが100パーセント近くが鮭でブリ・ヒラメ・ボラ・カジカ・ソイ等も揚がっていた。
鮭の雌2匹・ブリ1匹を購入、女将さんが鮭・ブリ・ヒラメを裁いてくれ、筋子は醤油漬けにしてくれた。
海に囲まれた列島日本、各地それぞれにソウルフードが有るが北の地も季節の農産物・海産物の食材に恵まれている。
2022令和4年9月21日(水)晴れ
昨日今日と最高気温が20℃未満だが青空が広がり庭に出ていても気持ちが良い。
花壇のキュウリ・トマトを片付けた。
茄子とシシドはまだ幾らか収穫出来そうなので霜が降りる様になってから、、、
外に出ていたハナ・クロ姉妹、ブラッシング後に毛繕いをし気持ち良さそうに眠っている。
猫達にストレスかけないように自由させいる。
元気にしているのを見ていると此方も元気を貰えているように思える。
2022令和4年9月20日(火)曇りのち晴れ
初夏に植えた苗物の収穫はほぼ終わった。
野菜はストア・直売所で購入しているが無農薬・自家栽培の物を幾らか楽しめた。
台風14号は北海道から遠く離れた太平洋上を北上した。
当初は北海道を縦断する予報も有ったて心配したが影響は無かった。
テレビの無かった頃、台風のニュースはラジオ・遅れて映画館のニュース画像であったが
時代が変わっても各種自然災害に、個人では抗しきれない物が有る。