2022令和4年5月31日(火)曇りのち雨
昨日は日差しがいっぱいで爽やかな一日であったが気温が15℃未満の雨降りで外は肌寒い。
紫蘇・青紫蘇がこぼれ種で発芽している。
ポットに移し苗にし、地植えとプランタンで育てよう。
作りやすい野菜で食材として様々に使える。
北見の幼なじみから再度野菜が届けられて来て
アスパラガスは露地植え他はハウスでの物で、何れも新鮮で美味しく頂けた。
2022令和4年5月31日(火)曇りのち雨
昨日は日差しがいっぱいで爽やかな一日であったが気温が15℃未満の雨降りで外は肌寒い。
紫蘇・青紫蘇がこぼれ種で発芽している。
ポットに移し苗にし、地植えとプランタンで育てよう。
作りやすい野菜で食材として様々に使える。
北見の幼なじみから再度野菜が届けられて来て
アスパラガスは露地植え他はハウスでの物で、何れも新鮮で美味しく頂けた。
2022令和4年5月30日(月)晴れ
すっきり晴れ渡り、ご近所のライラックが青空に映えて見えていた。
オンコは真柏と同じく常緑樹だが旧年の葉の一部を落とし若葉へと衣替えの時季に入っている。
オンコ(イチイ)はナナカマドや白樺と共に道内では市町村の木と指定してる所が多い。
https://www.ffj.jp/city/hokkaido.html
札幌は外来種のライラックを指定している?
黄色の牡丹が咲き始め、
先に咲いた牡丹は華やかだが花が小ぶりで若々しさが感じられる。
2022令和4年5月28日(日)雨
気温が15℃に届かずリラ冷え、今日までライラック(リラ)祭りなので、
札幌の住人は季節の言葉として通じているのかも知れない。
先週は道内広く夏日・真夏日の気温があったが本州の梅雨明けから北の地は安定した夏の日和になって行くので有ろう。
気温が下がったせいで花木の花が長持ちしている。
石楠花は一季咲きだが花木では花の期間が長く、最初に白い物から赤系まで重なって咲いている。
2022令和4年5月28日(土)曇り時々雨
昨日の強い風雨に晒された牡丹、
最初に咲いた牡丹は花落ちし一輪だけ、
後から咲いた牡丹は風雨にめげずに雨が上がって咲いている。
5月に入ってから雨量が少なく花木への散水が多かったで良かった。
毎日の様に来ているハナ・クロ姉妹の姉妹猫、
ハナ・クロ姉妹より歳が行っていると様で、
寄り添っている風では無いが様子を見に来ているのであろうか?争わずに長い時間とどまっている。
2022令和4年5月27日(金)曇りのち雨のち曇
5月に入ってから雨量が少なく花木への散水が多かったが、
朝から夕方までの纏まった雨で田畑にも良かったと思える。
玄関側のクレマチスが咲き始めた。
他のクレマチスも蔓をのばしているが枯らしたり花数が少なくなったりと上手く育っていない。
NHKBSコウケンテツの100年ゴハン紀行、今日は日本各地、中に北海道厚岸・北の海が育むカキが有った。
世界の日本の食文化・調理法等で何時見ても面白く参考になる。
2022令和4年5月26日(木)晴れのち曇り
最初に咲いた牡丹が花を散らし次の牡丹が咲いている。
白い牡丹は幼木で花数が少ないが朱色の牡丹は何れも実家から移した物で多くの花を咲かせている。
朱色の牡丹は祖父の庭から実家に移した物なので樹齢は私以上なのであろう。
明日天候が崩れ、明後日にかけて所によって風雨が強くなる予報となっている。
2022令和4年5月25日(水)晴れ
牡丹の蕾に色が差して来た物が夕方に一つが咲き出し、
以前の白い牡丹は植え替えに失敗して枯らし新たに植えた物、他も明日には咲きそうだ。
牡丹は株が大きいと素人では植え替えが難しい。
四季の移り変わりが強く感じられる北海道、短い夏が近づいている感がする、、、
2022令和4年5月24日(火)曇りのち晴れ
朝の内、濃霧となって弱い霧雨であったが次第に青空が広がって行った。
暫くの間、ツツジ・牡丹・石楠花が重なって咲いている。
終の棲家をマンションでと思った時期が有ったが、狭い敷地ながら季節の花等を楽しめる戸建て良かった、、、
2022令和4年5月23日(月)晴れのち曇り
キレンゲツツジも実家から移した物だが枝折れ等あって花数がすくなくなってしまった。
4~50年は経過している木だが以前の姿に戻るのに数年かかりそうだ。
レンゲツツジが咲いている頃が小中学校の運動会であった。
小学校の運動会は家族が見に来て学区のイベント、お昼に手作り料理を家族でと思い出される。
庭に出ているとハナ・クロ姉妹も出てきて周りでウロウロ、
ハナ・クロ姉妹の姉弟猫が来て、ハナと同じ大きさの雌の黒猫、
雪が溶けてからほぼ毎日来て、ハナ・クロ姉妹と挨拶をかわし?争わずにいる。
ハナが最初に来た頃は、ハナの親猫と思える黒猫・茶虎の雄猫等・ご近所の三毛猫が来ていた。
ハナ・クロ姉妹が外構を伝って時々其方に行っているので、交通量閑散な住宅街だが交通事故等に遭わないで欲しい、、、
2022令和4年5月22日(日)晴れのち雨
石楠花が咲き始めている。
蕾が大きいので牡丹と同じく蕾に色が差し開花するまで楽しめ、
狭い敷地だがツツジ類・牡丹・石楠花等が同時に咲いている。