2022令和4年9月09日(金)晴れ
糠漬け、茄子・胡瓜・白菜
家内が神戸の義姉から教わって安定した風味になっている。
例年、初夏から晩秋まで浅漬けであったが糠漬けの割合が増えそうだ。
月が出ていたので撮ってみたがイマイチ
その内、高倍率で撮ってみよう、、、
2022令和4年9月09日(金)晴れ
糠漬け、茄子・胡瓜・白菜
家内が神戸の義姉から教わって安定した風味になっている。
例年、初夏から晩秋まで浅漬けであったが糠漬けの割合が増えそうだ。
月が出ていたので撮ってみたがイマイチ
その内、高倍率で撮ってみよう、、、
2022令和4年9月08日(木)晴れ
今朝の収穫
サラダなどの素材となっている。
野菜を多く摂っていると健康に良いとネットにあったが
昔ながらの農産物・海産物・山菜等を季節に合わせた食生活が良いのであろう。
桔梗が最後の一輪を咲かせていた。
球根のシーラの勢いに推されて、元気を無くしている。
晩秋にシーラを整理するか鉢植えにしてみよう、、
ハナが玄関先で通りを眺め
雨の日以外は日課になっている。
クロはブラッシング後気持ち良さそうにウトウト
ハナ・クロ姉妹何れもブラッシングが好き、、、
2022令和4年9月07日(水)晴れ
台風一過の青空が広がり日中に道内各地は夏日・真夏日、札幌は29℃となった。
強風域に入っていたので果樹園のリンゴが落ちたりの映像があったが我が家はオンコの赤い実が沢山落ちていた。
屋内に取り込んでハイビスカスをアルミ縁台へ
日差しを受け僅かな花が輝いているようだ。
来シーズンに多くの花を咲かせるように花後の手当てをし、気温が10℃以下になれば屋内に移し冬越しをしよう。
キュウリを1本、
獲り忘れていたので、ズッキーニ並?に大きくなっていた。
2等分にして糠漬けへ、夏の間の漬物は浅漬けであったが神戸の義姉一ヶ月程滞在、
家内に糠漬けを伝授、浅漬けに変わって糠漬けが食卓に上がるようになっている。
米食がメインなので味噌汁・漬物は定番、塩分控えめで昔からの変わらぬ発酵食品が良い。
2022令和4年9月06日(火)風雨
猛烈に発達した台風11号は、日本海を東寄りに北上し北海道から離れた沿海州側で温帯低気圧に勢力を弱め、
道内各地は強風注意報となった。
芙蓉鉢は玄関フード内に移したので花傷みは避けられるで有ろう。
沖縄から西日本が暴風雨となって被害が報じられていたが大きな災害とはならずに済んでくれるようだ。
2022令和4年9月05日(月)曇りのち雨
朝に幾らか収穫
ストア・直売所で質の良い物を購入出来るので来シーズンは苗物を止めようかと思う、、、
明日から北海道も台風11号の強風域入るとのことで、
夕方に鉢植えの芙蓉・ハイビスカスを玄関フード内に取り込んだ。
2022令和4年9月04日(日)晴れ
秋日和が続いて、プラ鉢に移したハイビスカスが咲いている。
ポットにびっしり根が回っていたので花が終わるまでに根付いてくれると良いが、、、
二本のオンコに赤い実が沢山付いている。
広く根を張って、花木類へ施す肥料を吸収しているのであろう。
動きの遅かった猛烈に発達した台風11号、暴風圏に入った先島諸島の様子が報道されていた。
その後、九州北部に接近し日本海を北上す予報となっている。
出来るだけ列島から離れる事を期待、、、
2022令和4年9月03日(土)曇りのち晴れ
庭に出ているとハナ・クロ姉妹が周りでウロウロ
私が何をするのか様子を見ているようだ。
昼前にサッポロさとらんど内サツラク農業組合直売所で乳製品と共に野菜を購入した。
土曜日に旬の野菜が販売され鮮度が良いとのことだ。
ロシアのウクライナへ仕掛けた戦争が長期化し世界の人流・物流が停滞している。
半世紀以上前の食生活に回帰すれば国産の農産物・海産物で食料危機など起こらないのでは、、、
2022令和4年9月02日(金)晴
午前中にボイラーの定期点検、購入後6年が経過で分解掃除を勧められ合わせてしてもらった。
1時間程で終了、部品等の劣化は無いとの事であった。
以前の同じメーカーの製品、点検をしていれば長く使えるようだ。
トンボが何匹か来て野菜の支柱で羽根休めていた。
子供の頃にトンボを捕らえて遊んだことなどが思い出される。
2022令和4年9月01日(木)晴のち雨のち曇り
購入したポット苗のハイビスカスを元肥入りプラ鉢に移した。
外気温が日中20℃代なので花壇に置いて根付くのを期待したい。
猛烈に発達した台風11号、
北上するコース取っているようで心配だ。
2022令和4年8月31日(水)雨
終日の雨で猫達は殆ど外に出ずにいた。
ハナはも何時ブラッシングを要求し、クロは要求をしないがブラシを手に取ると寄ってくる。
ブラッシング後は共に気持ち良さそうにしている。
猛烈な台風11号が南大東島から宮古島と進んでいるニュース、災害とならないで欲しい、、、