のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

術後13年が経過します

2025-02-04 22:00:59 | 日記
本日爺の定期検査の日でした。
データーは何も心配なことはないと太鼓判を押してもらってきました。
2月10日で13年が経過します。
腎臓の提供者の私は術後4日で退院です。
しかし発熱してしまいもう一日多く入院していたと思います。
息子に迎えに来てもらって車で退院したのでした。
翌日大学病院から爺の緊急手術が必要になったので病院まで来てほしい。
というのです。えーっ昨日退院してきたばかりなのに電車乗って新宿まで無理。
なら自分で運転していってしまえと横浜から新宿まで車を走らせました。
ナビがありますからね。
そんなこんなで13年が経過しました。
爺が先生に「お酒飲んでもいいですかね?」
と聞く。
この年まで来たらもう好きなものを飲んで食べていいですよ。
暴飲暴食だけはダメですよ。という。
えっ?
お酒?
今お腹が痛いから飲まないでいるけどず~っと飲んでいたはずなんだけれどなー。
まあ本人は13年飲んでない気になっている。
吹き出しそうだった。
私も思わず、もう先が見えていますものね。好きなものをとらせます。
といってしまった。
この5~6年が体調が良くないけれどそれまではスキーも行っていたしサッカーもしていた。
私は老人性のうつ病が隠れているように思えてそれとなく心療内科に連れて行ったりしたけれど
大腸憩室炎が背景にありました。
まあとにかく患者が東京女子医大から転医してきておりパンク寸前のようで来月は4週後ではなく
5週後になりました。
お薬も12月に3か月分もらっているので次回でよいと思っていましたがまた3か月分処方してくれました。
とにかく地震や災害が起きて病院へ来られなくなってしまうとお手上げになってしまうので1ヶ月分は
予備に持っていないと危険だからという。
免疫抑制剤が重要だと思います。
沢山の患者をの手術をしていたので患者の顔なんか憶えてもいないのでしょうね。
大学病院にいたときよりは穏やかな柔和な顔になってきていましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケたかしら?

2025-02-03 21:13:56 | 日記
ミシン部屋のエアコンのリモコンが見つからないのです。
大工さんが点検口を作らせてくださいと言われて慌ててあっちのものをこっちに
と移動させたのです。
生地の中に紛れ込んだかしらと思ってテーブルの上などを見たけれど見つからないのです。
寒いけれどエアコンがなくてはいられないほどではなくて少しミシン作業をしたのです。
爺にリモコン見つからなくて寒かったのよ~とリビングに戻ってきて話したら探しに行ってくれました。
ロックミシンのところに重ねてあったよ。というのです。
もう一度行ってみるとおいてあるではないですか。
テーブルの上と思い込んでいたので隣のロックミシンにおいてあるとも思わず、早く終わらせなくては
との一心でした。
まだボケてはいないと思うけどな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪にならなくてよかったわ。

2025-02-02 21:25:24 | 日記
日曜日のんびり寝坊をしてダラダラとした生活でした。
雪の予定だったけど小雨で済んでいたのでイチゴのサンドイッチ買ってきました。
イチゴ農園の直売所なのでこれからいちご狩りとかにぎわうところです。
ついでに娘のところの分も買って届けてから帰宅。
美味しかったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいけどしんどい一日でした

2025-02-01 22:53:01 | 日記
午前中は1歳3ヶ月の孫とママのお留守番をする。
お昼過ぎてイチゴ農園のとれたてイチゴの生クリームいっぱいのサンドイッチを買って
2歳10ヶ月のお姉ちゃんが交代で来てました。
フルーツサンドイッチをうっているのを初めて知ったのです。
お値段聞いて結構な値段で驚きましたが舞岡やの目玉のようです。
散歩しながら次はばあばも買いに行ってこようと思います。
大好きなイチゴなのでもぐもぐ満足そうな顔をして食べていましたよ。
お昼を食べて帰った弟はそのまま車の中から眠ってしまって夕方またお迎えにくるまでぐっすり
お昼寝してきたといってパワー全開で暴れまくっていました。
上のお姉ちゃんは言葉がわかるようになっていて指示も通るようになってきているのですが
下の子は本当に目が離せません。
追いかけまわしていなくてはならず、疲れました。
お風呂に入って体重測ったら朝から100gしか増えていませんでした。
これは毎日生活していたらダイエットになる。
言葉がまだ話せなくても前回来た時よりもかなり言葉を発し始めている。
一緒に生活すればもっと孫たちの発信する言葉やボデイランゲージを読み取れるようになるでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする