明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

ピクチャーの・コレクション

2014-07-31 00:52:09 | 趣味


     今日も おじぎ草に 花が咲きました・・(花ですよね?)

       
       チビまる子ちゃんも 観ています・・ 「可愛いねぇ~」と言ってます・・・

オジギソウ(お辞儀草、含羞草、学名:Mimosa pudica)とはマメ科ネムノキ亜科[1]の植物の一種。
別名ネムリグサ(眠り草)、ミモザ。

なお、ミモザは本来オジギソウの学名に由来する植物名であるが、現在の日本語ではほぼアカシア類の花を
   呼ぶ 名としてのみ使われていて、これは本来は誤用である。種小名のpudicaはラテン語で「内気な」の意味。


       カレンダーのピクチャー
       
       ウエルシュ・コーギー・ペンブローク  可愛いいい・・・


              
              フレンチ・ブルドッグ   えへへへ・・・いいね~


      
        
        偶然~ レジタル時計で 一番大きな数字の、フイバー 
        電波時計 帰宅して パッと見た時間 なんかいい事ありそうな~ ・・・何も無かった



        
        気分変え お気に入りのカップで 暑い日に、熱いコーヒーもいいもんです。



                   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のディスクトップとテンプレート

2014-06-30 10:48:39 | 趣味

   6月最後の日 今月の記録

    
    バラの花の 加工  ディスクトップ



    
    テンプレート  熱帯魚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD・空海

2014-06-03 22:45:43 | 趣味

 教えて貰ったDVD借りに行ったが、レンテル中で、他のを借りた

 色々探すのは、あまり好きくない! サッと見て目に止まった「空海」と「かあちゃん」


   【空海】 168分

  空海の半生をドラマティックに描いた歴史巨編。真理を探求する真魚は、やがて“密教”にたどり着く。

  彼はその原典に触れるため、遣唐使として唐へと渡る……。

  “弘法大師御入定1500年御遠忌記念映画”として製作された。

 
  
 
  
 北大路欣也                     修行


  
 森重久弥・ 西村晃                         加藤剛


  
   丹波哲郎                              小川真由美 (好きな女優さん)
   懐かしい豪華俳優さんばかり・・(歳がばれちゃう(@_@;))

            

 【かあちゃん】
  
      岸恵子

 山本周五郎の同名小説をもとに、巨匠・市川崑監督が贈る人情時代劇。

 5人の子供を育てる心温かい母親の姿を通し、“人を信じること”の尊さを笑いと涙を交えて描く。


  映画っていいね。時代劇は好きですね。

  山本周五郎の作品初めて読んだのが「五弁の椿」凄く感動したのを覚えてます。

  その後 岩下志摩が主演で映画かされ、TVでも・・(主演忘れた)


   
   お腹すいたので、焼き飯(十六穀米)



   
  


                                


   とんちクイズ

   *家族みんなが好きなのに、お父さんだけが嫌いな、果物はなぁ~に?    

    ヒント=お父さんはパパです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-05-18 16:01:11 | 趣味
 


   織田信長
 戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名。三英傑の1人。
尾張国(現在の愛知県)の古渡城主・織田信秀の嫡男。 室町幕府を滅ぼし、畿内を中心に強力な中央政権(織田政 権)を確立。戦国時代の終結に最大の影響を・・


   豊臣秀吉

   羽柴 秀吉(はしば ひでよし)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・天下人・関白・太閤。三英傑   の一人。 はじめ木下氏を名字とし、羽柴氏に改める。本姓としては、はじめ平氏を自称するが、近衛家の猶   子となる

   徳川家康

松平 元康(まつだいら もとやす)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名。江戸幕府の初代征 夷大将軍。三英傑の一人。 本姓は、先に藤原氏、次いで源氏を称した。家系は、三河国の国人土豪・松平氏。



 
  柏餅・ こしあん より 粒あんが好き


   

   
   まめすけ    かわいい・・



                               


    とんちクイズ

    * 右足だと踏めるのに、左足だと どうしても踏めないものなぁ~に??     

       とんち ですよ~

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・サクラサク

2014-04-23 20:25:36 | 趣味

  


  

  
妻子を顧みず仕事に打ち込んできた会社員の俊介(緒形直人)は、妻(南果歩)との仲も修復が難しいほどに冷え切っていた。次第に息子(矢野聖人)や娘(美山加恋)との関係もぎくしゃくし、一家は崩壊寸前に思えた。そんな中、同居する父親(藤竜也)が認知症になり、俊介はそれまでバラバラだった家族を取り戻そうとある提案を持ち掛け 家族4人で 突然ドライブと称し、父(おじいさん)の産まれ育った、町、家を探す旅に出る。
そして、離れ、離れになってた、家族の絆を取り戻す。

 何処の家庭にも有りそうな、出来事、笑顔の素敵な南果歩が、最初から全く笑わないで、ツンケンしているのが、
 心配で、心痛かった、人間特に女性は、いつも笑顔で、居たいものだ~ それには、やっぱり
 男性、旦那の影響 大きいな~ 世の男性、しっかりして、女性を笑顔にしてください・・・な~ぁんてね。

     

     
     認知症になった、おじいさんが、無意識で折った「騙し舟」 奴さんからの変形です


  久し振りの高校の友達と映画に行き、 あべのハルカスで ご飯食べました。

  12F 寅福 和食で、雑穀ご飯や、焼き込みご飯、前菜 お代わり自由

  

  焼き魚と野菜大根おろし煮 雑穀ご飯   おかわり 


  
  コロッケと野菜大根おろし煮 炊き込みご飯   

          お腹いっぱい・・・

  
                       



  とんちクイズ

  * いすは、いすでも、外に出すと 溶けてしまう イスはなぁ~に?     


   

  
 お土産にレーズンたっぷりのパン ズッシリ重たい。 おいしかった・・・



  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・「神様のカルテⅡ」

2014-03-28 00:01:52 | 趣味

  

 嵐の櫻井翔と宮崎あおいが夫婦を演じ、ヒットを記録したヒューマンドラマ『神様のカルテ』の続編となる感動作。今回はそれぞれの事情を抱えた3組の夫婦の関係を軸に、悩んだり傷ついたりしながらも命に対して真摯(しんし)に向き合う人々の姿を紡ぎ出す。前回同様櫻井と宮崎が夫婦にふんし、藤原竜也と吹石一恵が主人公の親友夫婦として登場。さまざまな苦難をくぐり抜け、一層成長する登場人物たちの姿に勇気をもらう

 今朝TVで、桜井翔が、命の現場へ! ガン患者の終末期医療の訪問レポーターしてた

 この映画で、医者の役してるから、抜擢されたのか、どうかは判らないが、何処で、どのようにして

 終末を迎えるのを、考え、家族で話し合うのは、難しいし、辛い事だが・・・考えておきたい。



  阿倍野に出たついでに「映画」観た。
 
 あべのハルカス 見るには、首が痛くなるほど、上を見なくては 全体見れない・・

 やっぱり 高い・・


 

 
 お向かいの 看板の女の子も 見ている。

 
                             


  とんちクイズ

 ** 文字を並び替えて、何かの言葉にしてください
  
   「これいい缶(かん)だわ」 → ヒント野菜  


               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏ワザ・肩こり

2014-03-25 00:09:11 | 趣味

 お酒でマッサージが 肩こりに効く


 肩こりで悩んでいる人は、お酒のマッサージがおススメ

 日本酒には、老廃物を外に出したり、血行や代謝をアップさせたりする効果が有ると言われています

 入浴前に、日本酒を患部(肩、腰、など凝っている場所にぬり、マッサージしてから入ると、

 頑固なコリが取れて、とても楽になります。   お試を・・・・

  お酒入りのお風呂でお肌ツヤツヤ!

日本酒3~4合(540~720ml)を、浴槽のお湯に加えると、身体が温まるうえに、老廃物を出して

くれる働きと、保温効果も、プラスされ、お肌がしっとりしてツヤツヤになります。

たまには、贅沢に酒風呂はいかがでしょうか。「贅沢」といっても安いお酒で効果は十分です。 お試を・・・
   



 
                                


   とんちクイズ

  ** ?の文字は何でしょうか   口+?+工=化粧品   次のどの文字でしょう 針・糸・鋏

     ヒント・・・漢字です      


                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・「奇跡のシンフォー二―」

2014-03-04 00:50:15 | 趣味

  奇跡のシンフォー二―

ニューヨーク近郊の孤児院で暮らすエヴァンは、両親が必ず迎えに来ると信じているものの、11歳になるまでその願いがかなう事は無かった。ある日不思議な音に導かれるように彼は孤児院を抜け出してしまう。たどり着いたマンハッタンで様々な出会いを経てエヴァンは音楽の才能を開花させる。

一方エヴァンは死んだと思っていた彼の母ライラ、そしてライラと結ばれること無く一時は悲嘆にくれていた父ルイスも音楽に導かれるかのようにマンハッタンへ向かう


 
音楽家のライラと ミュジシャンのルイスは ある日偶然知り合いお互い一目惚れで、結ばれる が親の反対で
逢えなくなる・・・

 
二人の子供だが、三人とも知らないまま離れ離れで暮らす。 町でし合った孤児の少年

 
抜け出した孤児院の人が探しにきてくれる。    孤児ばかり集めて世話(利用)する親方、音楽の才能を見出す

 
街で音楽を通じて偶然知り合う 親子ともしらないで・・ 

 
死産と聞かされていた子供が、生きていること知り、必死で探し出す

 
逃げ込んだ教会で、素晴らしい歌声を聴き引き込まれる

 
初めて見る楽譜や、楽器だが、少し教えて貰っただけで、素晴らしい作曲や、音色を演奏する

神父さんに、見いだされ、音楽学校に行かされ、作曲を発表、指揮者として、舞台へ 音楽していれば、親に巡り合えると信じて・・

 
別々の場所で、偶然この音楽聴き お互いに引き寄せられ 再会

 

すれちがいや、行き違いが有り、ハラハラしながら 感動的な最後のシーン 胸がキューンと痛い


 DVDレンタル店で、偶然見つけた なんとなく良さそうで、借りた ヒューマンドラマ 良かった!!何度もみたいドラマ   主役のフレデ・イハイモア と言う子役 えくぼが有り可愛い


                         



  とんちクイズ

   *お寺をかしてくれそうな名前のお菓子はなぁ~に?  



    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「抱きしめたい」

2014-02-17 00:08:12 | 趣味
 映画・「抱きしめたい」 実話に基づいた物語


 


 障害を乗り越え 結婚する。


 それほど見たい映画ではなかったが、(若い人の映画と思ってたから)

 阿倍野に用事が有り、行ったついでに、時間帯も丁度で、待ち時間無かったので、観た。



活発でスポーツが得意な女性・つかさは、高校時代に遭遇した交通事故がもとで左半身が不自由となり車椅子での生
活を送っていた。また、事故の後遺症による記憶障害で、覚えたことをすぐに忘れてしまう。それでも前向きに生き
るつかさはある日、ごく平凡で笑顔が魅力的なタクシードライバー・雅己と出会って、恋に落ちる。互いに惹かれ合
う2人はさまざまな困難を乗り越えてやがて結婚を決意、つかさのお腹には小さな命が宿る。しかし、この幸せが永

遠に続けばいいのにと願う2人を待ち受けるのは、過酷な運命だった・・・  

 北川景子の、キャラなのか、暗さや悲壮感は無かった。




 映画館に持って行こうと買った飴(本当は持ち込み禁止だが・・・)

 以前、裏ワザで、大根の蜂蜜漬けを、作った様な飴 「大根しょうがのど飴」を見つけ買った

 もし、お隣に誰か、居たらあげる。
 
 ピりリとして、効きそう・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙

2014-02-10 00:05:38 | 趣味
   図書館で借りた 折り紙の本
  
   難しいのは、ダメだが、簡単なもの2~3個

   二重の鶴

  
  簡単で、出来上がりがいい


  

  鶴の柄が2色になる。

  

  
  お試ください

  
   頂いた絵画



  
                                  


  なぞなぞクイズ(37)

 ・学校で、勉強が終わると、出てくる「かご」はな~ぁに?     


                               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする