六月 一年の真ん中 いい季節 好きな季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/eab9b78b8d795bacbc41f8d7f729cc15.jpg)
色んな花が美しく咲く季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/175f08c0bdae8de5772f67f3378e6e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c3/8c74a2250d2e2afc78c090d74c01ccd6_s.jpg)
あじさいが美しく咲き始めてます
英語名であるJuneはローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)から取られた。
ユノが結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」
(June bride、6月の花嫁)と呼び、この月に結婚をすると幸せになれるといわれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/29/601b9340045bcc0d97a6736d25fa1c75_s.jpg)
なお1993年には、皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚の儀により、6月9日が休日とされた例がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a4/676a4b6de2f1d1259a978dc7a1b8f42c_s.jpg)
架空の作品では漫画『ドラえもん』でのび太が6月に祝日がないことに対する不満から
ドラえもんのひみつ道具である「日本標準カレンダー」を使って6月2日を「ぐうたら感謝の日」
という架空の祝日を制定したことがあるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/f5/7768d3165452e58fb1e37876b3ec0c50_s.jpg)