さや大根ってあるんだ~~
我が家の小さな小さな畑の大根に花が咲き
観賞用に ほっておいたら



軸は太くなり

豆の様なものが出来た?
何だろうと ネットで調べたら
さや大根と言って 種で 食べられると載ってた
で、早速 取って食べようかと思って、大きくなってるだろうし・・
・・見てみると
なんと! 無くなってた~~😲

こんだけ・・・・❓❓
誰かが盗ったのだろう~~か?
どんな味がするのか? 楽しみになったのに・・・

大根は実も葉っぱも美味しい

大根おろしも 

葉っぱに青虫がいっぱいついてて・・・
虫が嫌い! 怖いので つまんで 捨てました・・・😨
後で調べたら 青虫はモンシロチョウのサナギとか・・
可愛そうなことしたかな❓❓と 思ったが・・・
他の方法で育ててあげれば良かったかな~~~😞
虫・・・怖いです