見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

もってのほか 5 (定植)

🌼🌼6/15

1ヶ月くらいまえに摘芯して挿しておいた『 もってのほか』が根を出していたので

約束どおり 京都の知り合いに送った。
(挿し木に根が出たら 譲る約束をしていたので)

やっぱり春に挿し木をすれば 簡単につくんだな。
冬越しにするもんじゃなかった。

どうして暖房のきいた室内に置かず、マイナス気温の夜間に ずっとベランダに置いてたんだろうかと 今でも自分の失敗にクビをかしげる。


摘芯した もってのほかは 脇芽が4本生えてる。


🌼🌼6/25
4本の脇芽が育っている 『もってのほか』を摘心して


また 土に挿した。


大きなポットを買ってきて こんもりと繁らせようかな。
今年の秋に 花が食べられるかしら?


🌼🌼7/29

植え替え用の鉢を買ってきた。



腐葉土と赤玉土を混ぜて、 摘芯して挿し木で増やした もってのほかを定植した。


菊花展で展示してあるようなこんもりとドームのような 美しい菊の鉢が作れるといいな。

もってのほかは食用だし 菊はアブラムシやナメクジの被害がとても激しいし、薬は散布したくないから どうしよう・・・と悩んでいたら とても親切な人が
ニームという商品を送ってくださった。


植えつけの時に このニームを土に混ぜておくと害虫を防げるらしい。
本当に食べるものに使用していいものか
検索すると賛否あるけれど、

せっかくいただいたので 効果に期待して使ってみよう。
土の表面に10グラムほどばらまいて土に混ぜ込んだ。


さあ 秋にたくさんの花を収穫できるかな




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食用菊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事