10/26 種まき
今年も 絹さやえんどうと ツタンカーメンの種をまく。
今年も 絹さやえんどうと ツタンカーメンの種をまく。
黒い6cmポットに3粒ずつ種をまいて
苗が10cm丈になったら 庭に植える予定。
ツタンカーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/769ce10750a4cda0916a3e4005c18c07.jpg?1635211293)
絹さやえんどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/7634334fada5c6db42878a9b8dc57a8c.jpg?1635286068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/65ed0de9f8a24c9422417d200b7caeda.jpg?1635211239)
ツタンカーメンは 3年目の種で
ちょうど9粒残っていたのでなくなった。
冷蔵庫の種がなくなるのは嬉しい。
また 新しい種が買える🎵
絹さやえんどうは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/ad0eb81e79ff6d1faaea727039bd568a.jpg?1635286044)
使用期限が2015年と書いてある。
いつも少ししか種まきしないから
まだ20粒残ってる。
まだ発芽してくれるだろうか?
10/29
3年目のツタンカーメンより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/9a8a8155b9d3c37bfd46dda7df505688.jpg?1635468362)
6年目の絹さやのほうが
やる気をだしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/b638e0b8caccb54faa994104510f93a9.jpg?1635468361)
土から豆がグングン顔を出してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/b638e0b8caccb54faa994104510f93a9.jpg?1635468361)
土から豆がグングン顔を出してきた。
たぶん根が伸びて 光合成するために
下から押し出してるんだ。
10/31
栽培サイトの投稿を読んでると みなさん
えんどう豆を深く埋めてる。
しまった❗️そうか、土との摩擦で種の固い皮がむけていくんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/c5b226c6de8f88695b6021fbb5e5152a.jpg?1635638505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/84eaa045d74a0ca45221d76b2e4dd98a.jpg?1635638505)
3日間土からでている種の皮は
乾燥してカチカチ。
あわてて土を被せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/25c00beee69768e3ed5396163748b1df.jpg?1635638602)
毎年 初心者だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
11/2
スナップえんどうも食べたくて
スーパーの入り口に並んでる種を買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/1978a66901e2fcfa9b1f15cfe1184353.jpg?1635978937)
去年の残り種がどこに行ったのか
見つからないんだ。
11/4朝 芽が育ってるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/aecc5a5c20decd56ad24359be41d0e25.jpg?1635978971)
植える場所が狭いので 3粒だけまいた。