アクティブ50 冬眠作業 2024-12-20 19:21:33 | アクティブ キャブレターの点検をすると、うっすらと緑の液体を発見。早速、ウエットブラストで綺麗にして、セルを回しても掛かりません。再度キャブレターうぃ分解チェック、それでも掛かりません。火花にチェックをすると、飛んでいません。CDIを新品交換すると、無事に始動しました。ガソリンを入れ替えて、エアーフィルターのチェックをして終了です。フューズがバッテリー液で腐食して、バリバリになっていたので、交換これで、春までお休みください
アクティブ50 ウエイトローラー交換 2021-07-23 18:13:14 | アクティブ 半年に1回のガソリン交換作業とウエイトローラー交換です。ガソリンを抜いてから、ギリギリまで自走で減らしガソリンを入れます。キャブレターの中に新しいガソリンが入るまで10k程走って終了。今回はウエイトローラーも4g×6個を新品交換しておきました。たまには乗らないとねー
プチツー 2017-01-04 07:21:15 | アクティブ 今年初のプチツーです。知多半島をぐるりとしてきました。途中、山道で迷子になったり、灯台で休暇したりで、まるっと1日掛かりました。JOGに乗って行きましたが、JOGに1日乗ると、流石にお尻が痛くなります。途中、イチゴ大福を買って、海でパクリ。正月休みで、ご飯屋さんとGSには困りましたが、楽しいプチツーでした。
アクティブ50 完成 2016-07-27 19:40:18 | アクティブ WR5g×6では重くて、加速しません。4g×3 5g×3と4g×6をテストしてみた結果、4g×6にしました。メインジェットも74に変更。一先ず完成とします。
アクティブ 修理 2016-07-22 19:24:24 | アクティブ 今日、床を見るとエンジンオイルが漏れています。よく見ると、フライホイルからポタポタ。フライホイルを外ずすと、オイルが溜まってる!パーツクリーナで清掃して、オイルポンプをよく見ると、パッキンが抜けかけ。早速予備部品と交換し、エアー抜きと調整をして完了。 ついでに、スターターリレーも交換しておきます。バッテリ上がり防止に、カットオフを付けて起きました。 ヤフオクで入手した、新品のカバーが黒色なので、グレーに塗装しました。