goo blog サービス終了のお知らせ 

良き時代’80

1980年代のバイクを再生

Givi トップケース断熱処理

2017-05-04 19:37:43 | バイク
Giviの断熱化の実験です。いわゆるプチプチで、テストしてみます。厚みがあって、しっかりしている、レクサスの梱包材を使います。ゴミで大量にでるので、実験には最高の材料です。適当に切って、R部分に切れ込みを入れて、熱シーラーで形を取りました。








同型モデルが2つあるので、明日炎天下で、実験してみます。

プチツー

2017-04-23 11:38:31 | バイク
レスポンスアップするために、スターターギアをv100から、モレに交換して軽量化しました。あきらかに違います。バラしたついでに、プーリーも更にワイドにして、最高速アップ予定。


まだ山は寒いです。メッシュジャンバーは、失敗。ところどころ山桜が残っています。



お昼ごはんは、釣り堀併設のオシャレなカフェで、カレーをぱっく。



温泉までGo

スクータープチツーリング

2016-11-07 21:11:17 | バイク
片道50kのプチツーリング行ってきました。モレ、DAX、アドレスV125、トリシティの4台で出発。途中峠でバトルしましたが、上り坂では、4ST勢に勝てません。平地でもトリシティと全くの互角。トリシティには勝ちたかったなー(^-^)。頂上の展望台で休暇後、目的地の阿下喜温泉でのんびり浸かりながらバイク話。お昼を食べて、途中道の駅で休暇しながら夕方に帰ってきました。トリシティに勝つために、次はどこを改造するかなー