ちゃくちゃくと進んでいます。
フロント周りもぶじに付き、バイクらしくなってきました。
リアサスは某オクにて買った、280mmのワインレッドカラーのサスです。
ホース関係も新品を付け、とりあえず、WRは17*12の7.5gを3つ、8gを3つにしました。
ギアオイルを入れるのが、とても面倒です。JOGのように、ケース上にあれば簡単なのになぁー
メーターは分解して時計を内蔵し、デザインも一新。透明のアクリル板を作り、まずは白の塗装をして、
カッティングマシーンで切り出し後に、貼り付けました。時計は、もともと1.5Vのボタン電池仕様だったので、
1.5Vの安定化電源を作成して接続。フロントのカゴを取り付けるフレームもゆがんでいたので、酸素であぶって
修正しました。フットレストは他のHPを参考に、アルミのペグを取り付けて、イメージチェンジです。
そろそろ、ガソリンを入れてエンジンを掛けないと・・・・・・