良き時代’80

1980年代のバイクを再生

フロントカウル取付

2019-07-27 19:18:27 | RZV500
V500のレストアも終盤になってきました。台風でデート中止の為作業です。ラジエーターリザーバーは台風なので外に放置プレイで勝手に綺麗になるかなぁーっと道路に置いてみましたが、きれいにはなりませんでした😄
YPVSの動作確認の為に、フロントカウルを取付、ミラーのブーツ掃除、ウィンカーに端子交換、特注のフューズボックス交換、普段はアナログ時計、時計を上に上げるとUSB充電器が出てくる、現代風のスペシャルパーツも取付完了です。








ラジエーター取付

2019-07-26 20:56:55 | RZV500
キャブレター、オイルポンプ、クラッチ調整をして、ラジエーター取付、ブレーキオイルを入れてエアー抜きまで終了です。キャブレターが結構曲者でリンケージの曲がりとリフターの磨耗で調整に時間が掛かりましたが、何とか妥協できるレベルになりましたが、スロットは重めです。
ブレーキ、クラッチレバーのスペーサーもステンレスで特注品にしておきました。写真を取り忘れましたが、ラジエーターの取付ナットのサンポールメッキはいい感じですよ
後少しでエンジン始動かな?そろそろ完成時の打ち上げ花火の準備ですかね~~😄






キャブレター完了

2019-07-19 20:48:49 | RZV500
YPVSの調整、キャブレターの取付などボチボチ進んでいます。ハーネスやワイヤー関係はサービスマニュアルと写真を見ながら、結構手間です。フロント側のイグナイターも溶接して取付。いつ折れたかわかりませんが、アース不良で点火ミスも在ったはず。これで少しは火花も強くなるかな?





エンジン載りました

2019-07-13 18:13:00 | RZV500
ハイサイドで作ってもらった、スロットケーブルに交換。とってもよく作られています。右側のハンドルスイッチもコネクター、伸縮チューブも交換。
バッテリー端子は腐食で欠けていたので、同じ形が見つからないので、通常の物を付けておきました。
イグナイターのステーは前後共にポッキリと折れていたので、新品交換したいけど、部品設定が無いので溶接しましたが、新品で折れるのでまた折れるでしょう。

フロントカウルも塗装が終わってバッチリ。強度も十分あります。


そして、エンジンも載りました。しかし重いのとサスペンションで載せにくいエンジン。フロント側のスプロケットまで取り付けて終了です。












ワイヤーハーネス交換

2019-07-10 22:08:12 | RZV500
ワイヤーハーネスを新品交換しました。ハーネスを新品交換したので、反対の部品側も端子の付けかけ、伸縮チューブと地味に修正中です。
テールランプ、ウィンカーもすべて新品に。ウィンカースイッチはイラストレーターでデータを作成して神戸の会社でインスタントレターを印刷してもらいました。インレタを貼るのに少し斜めになったけど、これもよしですね。

メインキーも少しだけこだわっています。
リビルドされた、リアサスも取り付けてバッチリ。問題だったリアブレーキホースもサスペンションリンクを変更して上手く回避できました。