V500のレストアも終盤になってきました。台風でデート中止の為作業です。ラジエーターリザーバーは台風なので外に放置プレイで勝手に綺麗になるかなぁーっと道路に置いてみましたが、きれいにはなりませんでした😄
YPVSの動作確認の為に、フロントカウルを取付、ミラーのブーツ掃除、ウィンカーに端子交換、特注のフューズボックス交換、普段はアナログ時計、時計を上に上げるとUSB充電器が出てくる、現代風のスペシャルパーツも取付完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/65f9e613f842da998cdd1e203b6f8fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/ca00ce05e5af3e798b7c2bbed5d25d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/eb797def48e47b3f40161994659cc0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/9d47f884fc530df0615d40b1bab43ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/8f824c7049732d77b73d17231875e61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/3edeb2ed4efd3d4cb364b1c9f7b92263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/e9d2657a19ea9c19755304ed00cbb25a.jpg)
YPVSの動作確認の為に、フロントカウルを取付、ミラーのブーツ掃除、ウィンカーに端子交換、特注のフューズボックス交換、普段はアナログ時計、時計を上に上げるとUSB充電器が出てくる、現代風のスペシャルパーツも取付完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/65f9e613f842da998cdd1e203b6f8fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/ca00ce05e5af3e798b7c2bbed5d25d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/eb797def48e47b3f40161994659cc0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/9d47f884fc530df0615d40b1bab43ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/8f824c7049732d77b73d17231875e61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/3edeb2ed4efd3d4cb364b1c9f7b92263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/e9d2657a19ea9c19755304ed00cbb25a.jpg)