ナンバーが取得出来たのでテストドライブしてきました。
ハンドルが重くて、左に切れて行きます。戻ってクラウンボルトを緩めようとすると硬い。電動インパクトも無理。エアーインパクトで外しました。
適正トルクで締めるといい感じに。念の為にステムナットも緩めて適正トルクで締め直しでいい感じになりました。なぜここまで締めたのか謎です。
フロントブレーキでストップランプが点灯しない、左ウィンカーが接点不良。
8000回転から上の吹け上がりに問題、これはキャブレターのセッティングかな?
思ったより、チェンジペダルが前で慣れが必要です。
ガソリンがなくなるまで、試運転を続けて問題点を見つけます。