少し前からエンジンは調子良く掛かっていました。最終調整でオイル漏れなどを確認して、悪いところの修正をしていました。リアブレーキのブリーダーから滲み出たオイルで剥がれたキャリパーの再塗装。アクセルワイヤーの調整、キャブレターのオーバーフローなど順調で最終でアイドリング状態で2ストオイルのエアー抜きをして、ガソリンが無くなってから、エンジンが掛かりません。ミッションオイルが減って行くのがおかしいのと、エアークリーナーからパーツクリーナーを入れでもって掛かる様子が無いです。火花は一気筒しか確認していませんが飛んでいます。明日、4気筒とも確認して圧縮を測定してみます。正常ならクラッチ側を分解してクランクシールを確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/8f6eb858059fb7e91911710b150db412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/2a489d07b9f5b04bffba08149cc97df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/8addde55b7e155859cbf6b8884957eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/4a0d2fb557823248608cb066eec67e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/ccc2f9832e3881a1040f03d1cf3aa2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/af38aabdaeaae2f47d4aa7e56b050259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/8f6eb858059fb7e91911710b150db412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/2a489d07b9f5b04bffba08149cc97df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/8addde55b7e155859cbf6b8884957eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/4a0d2fb557823248608cb066eec67e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/ccc2f9832e3881a1040f03d1cf3aa2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/af38aabdaeaae2f47d4aa7e56b050259.jpg)