2021/04/19 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は6℃で、肌寒い良く晴れた朝でした。ラジオ体操が始まると、頭上近くの樹の上の方から、チイ、チイ、と小鳥が大きな声で鳴き始めました。ラジオ体操中、小鳥の声が気になるのか、お隣で体操されている方は度々移動されて頭上の木を見上げておられましたが、小鳥の姿は見つけられなかったようです。ラジオ体操が終わり、ストレッチ体操の号令をかけ始めると、小鳥は飛ぶ準備を始めたようで、この時初めて垂直に伸びた木の枝に十字が現れるや、すぐさま鳥は飛び立ちました。(小さな小鳥でした。)
・昨日の家庭菜園;トウモロコシの苗を植えつけました。植えつけた後、トンネルで防虫網をかけて、遅霜対策を行いました。先日植えつけた里芋の畝に乾燥防止のために黒マルチを架けるべく、半分の幅にカットしていた時に雨が激しく落ちてきて、びしょ濡れになりました。結構雨が激しく降り続くので、作業を諦めました。
・昨日、トウモロコシを植え付け中に、キエッ、キエッ、と雉が鳴きながら畑に降りてきました。先日、写真を撮った木の下で暫く佇んだあと、小川を渡り南東の方向へ歩いて行きました。どうも、雉が歩く道はいつも同じところを歩いているようです。
・今朝、体操から家に帰ると、駐車場の横で、先日咲き始めた木香バラが満開になったようです。木香バラは満開までは良いのですが、これが散り始めると、あちこちに飛び散って回収が大変です、散り始める前に回収してゴミに出します。)
(満開になった、木香バラ)