・2023/04/17 今日は、良く晴れていたので、近くの伽耶院へ行ってきました。ここは山伏で有名な寺院で、今頃は、カタクリの花が綺麗に咲く頃でした。訪問してみると、今頃はボランティアの方が花見客の受付を行っていて、カタクリの花のカードなどが頂ける時期でしたが、寺院の臨時の受付場所も設営されておらず、誰も、ボランティアの方とも会うことがありませんでした。
・神社の参道や、建物の空き地などに、囲いを設けて、カタクリの花を綺麗に咲かせていたのに、カタクリの花が一輪も咲いていませんでした。カタクリの葉っぱも、綺麗に生え揃っていませんでした。ボランティア活動をされている方も居なくなり、カタクリの生える場所も荒れ果てていました。
・ボランティアの方は何故いなくなったのか?。一度調べて見たいと思います。
・今、ここに咲いている花は、椿が少々と、野イチゴ?の白い花でした。
(椿)
(のいちご?)