・2023/02/02 春ジャガイモはこの地方では今月半ば頃までに、種イモの植えつけを行うような、タイムテーブルを農協の雑誌で頂きました。昨日、降雪のため、延期していた、病院での定期検査の結果を聞きに行った帰り道、園芸店へ寄って、ジャガイモの種イモを購入してきました。
・今回購入した種イモの種類は、アンデスレッド、とうや、キタアカリ、の3種類です。アンデスレッド、とキタアカリ、は種イモにほぼ十分なジャガイモの芽が出ていましたので、このまま植えつけができそうです。とうやは全然、芽が出てないので、芽出しを行うことにしました。そして、念のため、秋ジャガイモで収穫した、アンデスレッドも芽出しを行い、場合によっては、植え付けっを行う予定です。
・以前は、メークインをよく植え付けを行っていましたが、このいもは保存中に、すぐ緑色になり、ほとんどの芋を食べることなく、捨てていたので、栽培を断念しました。
(とうやの芽出し)
(秋ジャガイモのアンデスレッドの芽出し、植えつけ予備として)
(キタアカリはよく芽が出ています。)
(農協(今は農協とは言わない)が毎月発行していただける、野菜の作り方)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます