・2024/11/09
・今日は、本年最後のぶどう園の作業でした。
・今日の作業は、①ぶどうの枝の荒剪定、②除草作業、でした。
(今朝の朝のミーティング風景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/f9854e91c6c518595826a737f8863035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/bffd39cc96c9f4e6d92bfc6fe871c25e.jpg)
・ミーティングの後、個人が借りている木の所へ行き、ぶどうの枝の荒剪定を行い、刈り取った枝を1カ所に集めて、野焼きを行いました。
(本剪定は12月下旬から組合の方で行われます。)
(荒剪定後のぶどうの木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/df50e12339dbe077433b6b65a635d69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/37b57dde46138dc3e2c7dfe3331e7f30.jpg)
・ぶどうの肥料も配布されていますが、施肥は組合の方で行っていただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/5165b9e2cedab3095d539aa247ac1b32.jpg)
・除草作業が終了後、市民農園に集まり、ブルーベリー塾の人も含めて、野菜の収穫を行いました。
(さつま芋、ほうれん草、だいこん、じゃがいも、ねぎ、でしたが、今年は夏の異常気象で数量は少なく分配されました。)
・尚、ブルーベリー塾は本年で終了となりました。数日後に全てのブルーベリーの木を伐採するそうです。
(全て伐採されることになった、ブルーベリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/752057242b576fcc40e2f959e4223058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/7a18fff486e58283c3273ec67bcbbd70.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます