・秋には雑草が花を付けているものが多い、
犬蓼、persicaria longiseta, も赤い花を
付けている。藍の花ともよく似ている。
(犬蓼、persicaria longiseta)
・秋には雑草が花を付けているものが多い、
犬蓼、persicaria longiseta, も赤い花を
付けている。藍の花ともよく似ている。
(犬蓼、persicaria longiseta)
・9月は殆どの雑草が花をつけたり、
穂がでたりしている。つゆ草, dayflower,
も例外なく青い花を咲かせています。
(つゆ草、dayflower)
・秋空の下、鯉、carp, が池の淵を悠然と
泳いでいるのに出会った。
・ラジオ体操の時は、参加している皆さんは、
エントランス広場に近いバスの駐車場に
自家用車を止めていました。(ラジオ体操の前に、
山をトレッキングされる人は04:00頃に来られるので、
今までは正規の駐車場のゲートが開かなかったので)、
本日よりバス駐車場はバスしか入れないように、
バリケードで囲われていました。自家用車は
すぐ東側にある正規の駐車場に止めれることに
なったようです。
(鯉)
(バス専用駐車場)
・9月下旬、ウオーキング中に雑草が花や実を
つけているのが、いっぱいあるので、
名前を調べるのも大変です。
今朝は、シオン、aster, の花に出くわしました。
(シオンの花、aster)
・ススキ島(仮の名)、のススキの穂が大分、
出揃ってきたようです。
(ススキ島)
(茅葺き小屋、ススキ島の隣につくられている。奥の
小さな小屋は今月作られた)